保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2022年03月31日(Thu)

「海外からの依頼は来た事ありますか?」について…

3月30日(水)のCOVID-19

感染者数 6513631 増加分 53753(先週は41038)
回復者数 5995435 増加分 40219(先週は51259)
死亡者数   28022 増加分    96(先週は  122)

療養者数 400896(先週は445129)
重症者数    655(先週は   916)


新規感染者は、

東京が9520、大阪が4517、埼玉が3804、神奈川が3794、愛知が3277、
千葉が3017、福岡が2468、兵庫が2156、北海道が1979、京都が1166、
静岡が1137、広島が1091、沖縄が1058、茨城が927、鹿児島が776、
栃木が761、群馬が748、宮城が743、新潟が695、三重が660、岡山が651、
長野が581、熊本が561、滋賀が532、岐阜が520、青森が513、福島が492、
佐賀が458、奈良が447、香川が404、大分が398、宮崎が383、山口が318、
秋田が303、山梨が302、石川が300、長崎が297、富山が292、愛媛が264、
山形が240、和歌山が223、岩手が211、福井が182、高知が174、
島根が123、徳島が100、鳥取が94 (空港検疫など96)

47地域(先週は47地域)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で21062(先週14057)39%(先週34%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で 8509(先週 7876)16%(先週19%)

  一週間前、 3月23日の新規感染者は、41038名、
  二週間前、 3月16日の新規感染者は、57922名、
  三週間前、 3月 9日の新規感染者は、63742名、
  四週間前、 3月 2日の新規感染者は、72646名、
  五週間前、 2月23日の新規感染者は、80364名、
  六週間前、 2月16日の新規感染者は、91051名、
  七週間前、 2月 9日の新規感染者は、97833名、
  八週間前、 2月 2日の新規感染者は、94930名、
  九週間前、 1月26日の新規感染者は、71633名、
  十週間前、 1月19日の新規感染者は、41485名、
 十一週間前、 1月12日の新規感染者は、13244名、
 十二週間前、 1月 5日の新規感染者は、2638名、
 十三週間前、12月29日の新規感染者は、 501名、
 十四週間前、12月22日の新規感染者は、 262名、
 十五週間前、12月15日の新規感染者は、 175名、
 十六週間前、12月 8日の新規感染者は、 136名、
 十七週間前、12月 1日の新規感染者は、 121名、
 十八週間前、11月24日の新規感染者は、  77名、
 十九週間前、11月17日の新規感染者は、 204名、
 二十週間前、11月10日の新規感染者は、 205名、
二十一週間前、11月 3日の新規感染者は、 265名、
二十二週間前、10月27日の新規感染者は、 312名、
二十三週間前、10月20日の新規感染者は、 391名、
二十四週間前、10月13日の新規感染者は、 731名、
二十五週間前、10月 6日の新規感染者は、1125名、
二十六週間前、 9月29日の新規感染者は、1981名

一週間前の1.31倍です。

一週間前より増加(同数を含む)した地域は40

東京が6430→9520、愛知が3158→3277、神奈川が2831→3794、
埼玉が2114→3804、兵庫が2104→2156、千葉が2061→3017、
福岡が1696→2468、北海道が1224→1979、沖縄が913→1058、
静岡が879→1137、広島が697→1091、群馬が696→748、
栃木が680→761、京都が648→1166、茨城が621→927、
長野が553→581、宮城が530→743、青森が512→513、
鹿児島が493→776、熊本が479→561、福島が376→492、
岡山が374→651、新潟が341→695、三重が325→660、
佐賀が291→458、秋田が286→303、宮崎が281→383、
長崎が275→297、大分が255→398、富山が247→292、
山口が242→318、山梨が226→302、奈良が178→447、
高知が172→174、福井が162→182、和歌山が156→223、
山形が115→240、石川が103→300、鳥取が81→123、
島根が78→94 (空港検疫など90→96)

一週間前より減少した地域は7

大阪が4790→4517、岐阜が603→520、滋賀が588→532、
香川が425→404、愛媛が318→264、岩手が224→211、
徳島が114→100

V字回復じゃなくて、これは何というのかしら?
V字悪化??

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

「海外からの依頼って来た事ありますか?」

というご質問をいただきました。

あります。

・・・といっても、
ご依頼の形式で区別がつくわけではないので、
メッセージの中で、
「〇〇から依頼しています」
とおっしゃってくださった方が何名かいらっしゃる、
ということです。

海外にいらっしゃる、
日本人の方々なんだろうなぁ、
と想像していたのですが

逆に、
「日本語ネイティブな方ではないな?」
と思われるご依頼をいただいたこともあります。

こちらについても、
海外からのご依頼なのか、
日本国内にいらっしゃるかは私にはわかりません。

あ!
このブログについて言えば、
右サイドバーに「フラグカウンター」というカウンターを貼っているのですが、
それをのぞいてみると、
けっこう、世界各国からのアクセスがあるようなんです。

現時点で、
今までに90か国から、ということになっています。

このブログにどうして辿り着いちゃったのかしら…?

その中に、ご依頼者の方はいらっしゃるのかなぁ……??
と考えると、
ちょっとワクワクしてしまいます♪

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

再販許可作品をお買い上げくださった方、
ほんとうにありがとうございます!!

また、お買い上げのご報告をくださった方、
助かります! ありがとうございます!!!!

引き続き、

再販許可作品をお買い上げくださった方へのお願いです♡
こちらのブログの拍手メッセージや
右サイドバーのメールフォームなどから、
お買い上げくださった作品の番号と、
お買い上げ日時をお教えいただけませんでしょうか?

そうすれば、
あとから、販売履歴と照らし合わせることができますので・・・

過去半年以内のお買い上げ分につきましても、
よろしければ、お教えいただけましたらうれしいです

📩 18:02 拍手メッセージの方へ
そうですよね〜。「輸出、止めるよ」「宇宙船、使わせないよ」って脅しかけていますものね?
そう考えると、国土も小さければ資源もない北朝鮮の強気はすごいですよね!?

📩 20:27 拍手メッセージの方へ
いろいろご心配くださり恐れ入ります。朝覚えている夢は、覚醒に向かって眠りが浅くなっているときに
見ている夢だと思われます。今後、トラブルを拡大させないためにも大家さんには絶対に連絡するべきです!


きのういただいた拍手数・・・16  
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:22 | Comment(0) | おしごと所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「こんばんは」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【落ち着いたご挨拶、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:31 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月30日(Wed)

ロシアの言い分って、、、

3月29日(火)のCOVID-19

感染者数 6459926 増加分 44466(先週は20231)
回復者数 5955216 増加分 44554(先週は51918)
死亡者数   27926 増加分    81(先週は   71)

療養者数 402061(先週は471374)
重症者数    673(先週は   937)


新規感染者は、

東京が7846、大阪が4340、神奈川が3300、愛知が2927、埼玉が2673、
千葉が2403、兵庫が1988、福岡が2869、北海道が1367、沖縄が984、
茨城が934、静岡が903、鹿児島が759、栃木が746、広島が710、
京都が699、群馬が619、岐阜が581、宮城が574、滋賀と熊本が500、
長野が477、青森が432、三重が382、愛媛が362、佐賀が353、大分が350、
新潟が349、香川が344、岡山が343、福島が329、秋田が325、山梨が317、
宮崎が312、山口が302、奈良が294、長崎が275、和歌山が232、
富山が224、岩手が211、福井が188、山形が184、高知が173、石川が113、
徳島が103、島根が97、鳥取が85 (空港検疫など67)

47地域(先週は47地域)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で17156(先週 9433)39%(先週47%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で 7553(先週 2121)17%(先週10%)

  一週間前、 3月22日の新規感染者は、20231名、
  二週間前、 3月15日の新規感染者は、50781名、
  三週間前、 3月 8日の新規感染者は、54024名、
  四週間前、 3月 1日の新規感染者は、65434名、
  五週間前、 2月22日の新規感染者は、69523名、
  六週間前、 2月15日の新規感染者は、84220名、
  七週間前、 2月 8日の新規感染者は、92078名、
  八週間前、 2月 1日の新規感染者は、81654名、
  九週間前、 1月25日の新規感染者は、62613名、
  十週間前、 1月18日の新規感染者は、32197名、
 十一週間前、 1月11日の新規感染者は、6378名、
 十二週間前、 1月 4日の新規感染者は、1268名、
 十三週間前、12月28日の新規感染者は、 385名、
 十四週間前、12月21日の新規感染者は、 249名、
 十五週間前、12月14日の新規感染者は、 144名、
 十六週間前、12月 7日の新規感染者は、 116名、
 十七週間前、11月30日の新規感染者は、 132名、
 十八週間前、11月23日の新規感染者は、 113名、
 十九週間前、11月16日の新規感染者は、 154名、
 二十週間前、11月 9日の新規感染者は、 204名、
二十一週間前、11月 2日の新規感染者は、 221名、
二十二週間前、10月26日の新規感染者は、 314名、
二十三週間前、10月19日の新規感染者は、 372名、
二十四週間前、10月12日の新規感染者は、 611名、
二十五週間前、10月 5日の新規感染者は、 980名、
二十六週間前、 9月28日の新規感染者は、1722名

一週間前の2.20倍です。

一週間前より増加(同数を含む)した地域は47

東京が3533→7846、神奈川が2351→3300、埼玉が1626→2673、
千葉が1147→2403、大阪が998→4340、愛知が940→2927、
北海道が885→1367、茨城が776→934、福岡が770→1869、
兵庫が629→1988、広島が371→710、沖縄が326→984、
群馬が322→619、岐阜が313→581、栃木が312→746、
長野が302→477、静岡が296→903、宮城が251→574、
新潟が249→349、熊本が239→500、福島が229→329、
京都が226→699、佐賀が221→353、鹿児島が219→759、
奈良が190→294、滋賀が180→500、大分が173→350、
岡山が172→343、青森が163→432、三重が159→382
香川が159→344、山口が153→302、長崎が121→275、
岩手が109→211、秋田が108→325、富山が101→224、
石川が97→113、高知が90→173、宮崎が88→312、
福井が80→188、愛媛が79→362、和歌山が78→232、
鳥取が77→85、山梨が72→317、山形が69→184、
徳島が68→103、島根が51→85 (空港検疫など67→88)

一週間前より減少した地域は0

一週間前は、増加した地域が0だった;つД`)

先週の水曜日が祝日の翌日で、
非常に少ない数値が発表されていたんですよね〜

その分がそのまま跳ね返って、
二週間前に戻った感じ。

それでも、
まだ二週間前よりは少ない(50781→20231→44466)

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

ロシア・ウクライナ停戦交渉は
少し進展があったようで、よかった

まだまだ、
合意には距離がありそうですけれどね。

私、知りたいんですけれど

ロシアの外からの報道を見ていると、
ロシアが一方的に自分に都合のいい理由をでっちあげて、
ウクライナに攻め込んだように聞こえるんだけれど、、、

ロシアの言い分って、
まったくの根拠のないことなの??

「ウクライナ東部で、ロシア系住民をウクライナ軍の攻撃から守る」
ことを名目に、そもそも始まったんですよね?

「住民の命を守る」って、
お前が言うか!? って私は思っちゃうんだけれど、

実際、ウクライナ東部で、
ウクライナ軍はロシア系住民を攻撃したの??

そのあたりをちゃんと知りたいです・・・

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

きのうは、
予定通り、#34984を納品することができました!

一か所だけ、リテイクが入ったので、
それは、これから対応するんですけれどね(;^_^A

それから、次の#34999も
1回目の聴き返しを進めています。

これも、今日明日中、
つまり今月中に納品できるといいなぁ、と思っています。

📩 15:31 拍手メッセージの方へ
夢はよく見ますよ。すべてをここに書き込まないだけで…。
パソコンは彼がちゃんとセッティングしてくれているので大丈夫です。問題なく動いています。
水道のことも雨漏りのことも、それはちゃんと大家さんにお話しするべきだと思います! がんばってください!!!


きのういただいた拍手数・・・6 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:15 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「な〜んだぁ」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【からくりがわかっちゃった熟女、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:57 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月29日(Tue)

口癖になってしまう台詞のこと

3月28日(月)のCOVID-19

感染者数 6415473 増加分29881(先週は27701)
回復者数 5910662 増加分42334(先週は56268)
死亡者数   27845 増加分   65(先週は   58)

療養者数 410207(先週は503950)
重症者数    691(先週は   951)

新規感染者は、

東京が4544、神奈川が3525、埼玉が3279、千葉が1860、福岡が1504、
茨城が1239、北海道が1200、大阪が1140、愛知が1084、兵庫が962、
広島が685、京都が518、静岡が485、三重が402、滋賀が388、奈良が384、
沖縄が362、新潟が350、長野が344、青森が336、鹿児島が330、
栃木が323、福島が310、宮城と群馬が302、佐賀が297、熊本が284、
岐阜と岡山が255、石川が250、大分が240、宮崎が184、山形と福井が156、
岩手が154、秋田が152、香川が151、山口が149、愛媛が142、山梨が130、
和歌山が121、富山が109、長崎が98、島根が97、高知が80、徳島が64、
鳥取が58 (空港検疫など141)

47地域(先週は47地域)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で14447(先週13860)48%(先週50%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で 3125(先週 3490)10%(先週13%)

  一週間前、 3月21日の新規感染者は、27701名、
  二週間前、 3月14日の新規感染者は、32471名、
  三週間前、 3月 7日の新規感染者は、37083名、
  四週間前、 2月28日の新規感染者は、51348名、
  五週間前、 2月21日の新規感染者は、51987名、
  六週間前、 2月14日の新規感染者は、60142名、
  七週間前、 2月 7日の新規感染者は、68039名、
  八週間前、 1月31日の新規感染者は、60838名、
  九週間前、 1月24日の新規感染者は、44810名、
  十週間前、 1月17日の新規感染者は、20991名、
 十一週間前、 1月10日の新規感染者は、6438名、
 十二週間前、 1月 3日の新規感染者は、 782名、
 十三週間前、12月27日の新規感染者は、 214名、
 十四週間前、12月20日の新規感染者は、 151名、
 十五週間前、12月13日の新規感染者は、  79名、
 十六週間前、12月 6日の新規感染者は、  60名、
 十七週間前、11月29日の新規感染者は、  82名、
 十八週間前、11月22日の新規感染者は、  50名、
 十九週間前、11月15日の新規感染者は、  79名、
 二十週間前、11月08日の新規感染者は、 107名、
二十一週間前、11月01日の新規感染者は、  86名、
二十二週間前、10月25日の新規感染者は、 153名、
二十三週間前、10月18日の新規感染者は、 232名、
二十四週間前、10月11日の新規感染者は、 368名、
二十五週間前、10月 4日の新規感染者は、 602名、
二十六週間前、 9月27日の新規感染者は、1146名

一週間前の1.06倍です。

一週間前より増加(同数を含む)した地域は35

東京が3855→4544、埼玉が2985→3279、千葉が1754→1860、
愛知が1082→1084、北海道が1009→1200、兵庫が957→962、
広島が447→685、静岡が422→485、京都が419→518、
滋賀が384→388、奈良が359→384、長野が339→344、
新潟が312→350、沖縄が300→362、宮城が277→302、
栃木が248→323、熊本が244→284、石川が226→250、
三重が222→402、福島が219→310、鹿児島が218→330、
岡山が206→255、岐阜が175→255、大分が169→240、
秋田が135→152、岩手が131→154、山梨が122→130、
宮崎が120→184、和歌山が117→121、愛媛が117→142、
福井が115→156、佐賀が86→297、山形が81→156、
島根が52→97、鳥取が47→58 (空港検疫など114→141)

一週間前より減少した地域は12

神奈川が3856→3525、大阪が1638→1140、茨城が1410→1239、
福岡が1911→1504、青森が394→336、群馬が328→302、
香川が194→151、山口が169→149、富山が141→109、
長崎が128→98、徳島が103→64、高知が84→80

やっぱり増えている・・・

近畿圏が減少しているのは、
大阪の500人減のおかげですね?

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

先日、
拍手メッセージへのお返事の中で、

「役が抜けなかった経験はないですが、台詞が口癖になった経験はあります」

と書きましたら、
「どんな台詞ですか?「」
と尋ねられました。

そうですね〜〜
たとえば、
そのキャラの口癖のような台詞。

たとえば、
子ども向けのお話には、
動物がだくさん出てくるのですが、
その動物を特徴づけるために、
文末に、
犬なら「ワン」、猫なら「ニャン」を付ける、
というようなことがあります。

「わかったワン」「わかったニャン」
「困ったワン」「困ったニャン」
みたいなやつ。

そういうのは汎用性が高いせいもあって、
しばらく口癖として残ってしまったりします。

「あらあらまあまあ!」が口癖のキャラの
この口癖がうつってしまったこともありましたね〜

あとは、キャラの決め台詞とか。
魔女の、「ヒヒヒ、いいこと思いついちゃったのさ」みたいなやつ。

それから、
チャンツ(リズムをとって発する囃子言葉みたいな文)も思わず口ずさんでいたりしますね〜

これ、18禁のご依頼でもチャンツが入っていると起こることがあり、
気が付くと、口ずさんでいて・・・(゚Д゚;)

一人で家にいるときならいいけれど、
自転車に乗っているときとかね、
ハッ! って思わずあたりを見回しちゃう・・・💦

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

#34984は、
まだ手元にあります

3回目の聴き返しを終えて、
気分転換に先に次の作品の通し読みをしようかな?
と、#34999の通し読みが終わったところで、
きのうが終わってしまいました〜〜〜(;^_^A

#34984、今日は納品します!

そのあと、#34999の聴き返しにも入りたいです!!

📩 20:27 拍手メッセージの方へ
彼のいたずらだったのかもしれませんね〜。いたずらは大成功??
今度は元気そうに出てきてほしいなぁ〜〜〜

📩 21:07 拍手メッセージの方へ
夢の話はよくブログに書いていますよ。彼のこと以外にもたくさん! 今年の初夢のことも書きました。
今まで私には、コンピュータ技術者の彼がついていたので、すべて彼任せだったんです。
だから、何のアドバイスもできなくてごめんなさい!

きのういただいた拍手数・・・16 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:33 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「うん!いいよ」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【元気に承諾する少年、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:09 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月28日(Mon)

彼の夢を見て寝ぼけました〜(^^;

3月27日(日)のCOVID-19

感染者数 6385613 増加分 43365(先週 39659)
回復者数 5868328 増加分 49940(先週 56268)
死亡者数   27779 増加分    61(先週    66)

療養者数 409000(先週 503950)
重症者数    694(先週    955)


新規感染者は、

東京が7844、埼玉が3939、神奈川が3553、大阪が3493、千葉が2515、
愛知が2290、福岡が1941、兵庫が1748、北海道が1497、茨城が1294、
京都が864、静岡が845、沖縄が838、広島が800、滋賀が623、群馬が523、
新潟が507、栃木が480、宮城が474、鹿児島が468、青森が461、
三重が449、岡山が415、福島が389、長野が379、岐阜が357、奈良が345、
熊本が312、香川が286、岩手が265、石川が254、大分が246、山口が234、
秋田が231、富山が225、愛媛が213、長崎が208、宮崎が204、山梨が202、
佐賀が186、山形が168、和歌山が142、福井が141、高知が123、
島根が103、徳島が93、鳥取が70 (空港検疫など83)

47地域(先週 47地域)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で19145(先週18066)44%(先週46%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で 6592(先週 5806)15%(先週15%)

  一週間前、 3月13日の新規感染者は、39659名、
  二週間前、 3月13日の新規感染者は、50949名、
  三週間前、 3月 6日の新規感染者は、53969名、
  四週間前、 2月27日の新規感染者は、63703名、
  五週間前、 2月20日の新規感染者は、71488名、
  六週間前、 2月13日の新規感染者は、77450名、
  七週間前、 2月 6日の新規感染者は、89145名、
  八週間前、 1月30日の新規感染者は、78128名、
  九週間前、 1月23日の新規感染者は、50030名、
  十週間前、 1月16日の新規感染者は、25658名、
 十一週間前、 1月 9日の新規感染者は、8249名、
 十二週間前、 1月 2日の新規感染者は、 554名、
 十三週間前、12月26日の新規感染者は、 263名、
 十四週間前、12月19日の新規感染者は、 177名、
 十五週間前、12月12日の新規感染者は、 120名、
 十六週間前、12月 5日の新規感染者は、 115名、
 十七週間前、11月28日の新規感染者は、  73名、
 十八週間前、11月21日の新規感染者は、 143名、
 十九週間前、11月14日の新規感染者は、 134名、
 二十週間前、11月 7日の新規感染者は、 162名、
二十一週間前、10月31日の新規感染者は、 229名、
二十二週間前、10月24日の新規感染者は、 236名、
二十三週間前、10月17日の新規感染者は、 429名、
二十四週間前、10月10日の新規感染者は、 551名、
二十五週間前、10月 3日の新規感染者は、 966名、
二十六週間前、 9月26日の新規感染者は、2133名

一週間前の1.06倍です。

一週間前より増加(同数を含む)した地域は35

東京が6502→7844、埼玉が3323→3939、大阪が2908→3493、
愛知が2037→2290、福岡が1762→1941、兵庫が1680→1748、
茨城が1282→1294、京都が761→864、沖縄が677→838、
広島が660→800、新潟が492→507、滋賀が445→623、
群馬が441→507、栃木が433→480、青森が415→461、
岡山が373→415、福島が361→389、三重が348→449、
奈良が331→345、鹿児島が321→468、石川が253→254、
熊本が250→312、岐阜が239→357、大分が208→246、
岩手が205→265、山口が202→234、長崎が201→208、
秋田が173→231、宮崎が161→204、山梨が156→202、
山形が129→168、和歌山が126→142、高知が113→123、
佐賀が94→186、島根が60→103 (空港検疫など83→128)

一週間前より減少した地域は12

神奈川が4371→3553、千葉が2588→2515、北海道が1519→1497、
静岡が895→845、宮城が489→474、長野が446→379、
香川が301→286、富山が259→225、愛媛が216→213、
福井が166→141、徳島が129→93、鳥取が75→70

47地域(先週 47地域)

やっぱり増えていますね〜〜〜

第六波の後の底は、
こんなに高いところにあるのだろうか??

ここから減ってくれるといいのだけれど、、
送別会あるし、お花見あるし、引っ越しあるし、歓迎会あるし、
そういう季節だもんなぁ〜〜〜

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

また、彼の夢を見ました。

彼が、彼の定位置だったソファで横になっています。

具合が悪いようで、
「この間食べた煮豆が良くなかった気がする」
と言っている。

煮豆って、死ぬ前に食べたやつ??

と、私が思っているところがびっくりで、
彼は、死んで生き返った、という設定らしい(゚Д゚;)

「病院に行く?」と私が聞くと、
苦しそうにうなづく。

「じゃ、救急車、呼ぶね!」

と、電話を掛けながら、
『一度死んでしまった人でも、運んでくれるかなぁ?』
なんて心配している

きびきびとした男性の声が応対してくれたので、
救急であることを伝え、
彼が苦しんでいること、かかりつけの病院名を伝える。

そして、住所を問われ、
住所を言いかける自分の声で目が覚めた💦

そして、あ、夢だ、と思った後にもまだ寝ぼけたまま、
救急の電話の途中であることを気にして、

『ああ、どうしよう?
 住所、途中まで言いかけたけれど、
 「やっぱり、必要ないです。ごめんなさい!」
 と伝えなきゃ!』

と、しばらく慌てていました〜〜〜(^^;

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

#34984は、
二回目の聴き返しを終えました。

今日、納品する予定でいます。

そして、できたら、
#34999の通し読みもしたいです!!

📩 19:05 拍手メッセージの方へ
有料サービスは利用していません。芸能人とか版権のキャラですか? なかったような気がします。
そうそうYouTube! 広告増えましたよね〜〜! 煩わしいとは思うけれど、
ただで利用させてもらっているのだから仕方がない! 
パソコンは、お店をできるだけたくさん回って、いろいろな店員の意見を聞くといいと思いますよ。


きのういただいた拍手数・・・5 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:32 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「だからゴメンってばぁ…」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【謝り疲れ気味の女性、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:20 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月27日(Sun)

夜はテレビでフィギュア観戦をしました

3月26日(土)のCOVID-19

感染者数 6342265 増加分 47338(先週 44711)
回復者数 5818388 増加分 60695(先週 58566)
死亡者数   27718 増加分   101(先週   104)

療養者数 413879(先週 515459)
重症者数    707(先週    983)


新規感染者は、

東京が7440、神奈川が4848、埼玉が4129、大阪が3645、千葉が2649、
愛知が2595、福岡が2277、兵庫が1984、北海道が1701、茨城が1339、
静岡が1050、沖縄が879、広島が869、京都が839、栃木が628、
鹿児島が597、群馬が582、宮城が564、新潟が545、青森が526、
岐阜が520、長野が500、滋賀が497、三重が493、福島が420、熊本が379、
奈良が374、岡山が366、佐賀が316、秋田が288、大分が283、香川が273、
愛媛が257、長崎が256、岩手が247、山口が240、富山が236、石川が234、
宮崎が218、山梨が211、山形が195、福井が161、和歌山が154、
高知が133、島根が111、徳島が108、鳥取が77 (空港検疫など100)

47地域(先週 47地域)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で20405(先週19360)43%(先週43%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で 6996(先週 6952)15%(先週16%)

  一週間前、 3月19日の新規感染者は、44711名、
  二週間前、 3月12日の新規感染者は、55328名、
  三週間前、 3月 5日の新規感染者は、63673名、
  四週間前、 2月26日の新規感染者は、72170名、
  五週間前、 2月19日の新規感染者は、81621名、
  六週間前、 2月12日の新規感染者は、68470名、
  七週間前、 2月 5日の新規感染者は、100949名、
  八週間前、 1月30日の新規感染者は、78128名、
  九週間前、 1月23日の新規感染者は、50030名、
  十週間前、 1月16日の新規感染者は、25658名、
 十一週間前、 1月 9日の新規感染者は、8249名、
 十二週間前、 1月 2日の新規感染者は、 554名、
 十三週間前、12月26日の新規感染者は、 263名、
 十四週間前、12月19日の新規感染者は、 177名、
 十五週間前、12月12日の新規感染者は、 120名、
 十六週間前、12月 5日の新規感染者は、 115名、
 十七週間前、11月28日の新規感染者は、  73名、
 十八週間前、11月21日の新規感染者は、 143名、
 十九週間前、11月14日の新規感染者は、 134名、
 二十週間前、11月 7日の新規感染者は、 162名、
二十一週間前、10月31日の新規感染者は、 229名、
二十二週間前、10月24日の新規感染者は、 236名、
二十三週間前、10月17日の新規感染者は、 429名、
二十四週間前、10月10日の新規感染者は、 551名、
二十五週間前、10月 3日の新規感染者は、 966名、
二十六週間前、 9月26日の新規感染者は、2133名

一週間前の1.06倍です。

一週間前より増加(同数を含む)した地域は30

神奈川が4271→4848、大阪が3639→3645、埼玉が3401→4129、
千葉が2623→2649、愛知が2408→2595、福岡が1970→2277、
兵庫が1917→1984、北海道が1586→1701、静岡が987→1050、
京都が839→839、沖縄が802→879、広島が718→869、
栃木が550→628、長野が476→500、岐阜が443→520、
福島が361→420、三重が357→493、鹿児島が353→597、
岡山が350→366、新潟が346→545、愛媛が247→257、
長崎が245→256、山口が230→234、秋田が225→288、
大分が205→283、山梨が196→211、山形が184→195、
佐賀が178→316、島根が68→111、鳥取が55→77 
(空港検疫など100→105)

一週間前より減少した地域は17

東京が7444→7440、茨城が1621→1339、滋賀が621→497、
宮城が601→564、群馬が585→582、青森が560→526、
熊本が425→379、奈良が395→374、香川が333→273、
石川が325→234、富山が295→236、岩手が274→247、
宮崎が246→218、福井が194→161、和歌山が162→154、
徳島が152→108、高知が148→133

増えましたね〜

やっぱり、まん延防止措置って有効性があったんだなぁ〜〜
このまま、
また、増加のフェーズに入っちゃうのかなぁ〜〜?

歓送迎会、お花見のシーズンだしなぁ・・・

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

きのうの夜は、
フィギュア世界選手権を観ていました!

日本、すごい!

鍵山悠馬選手銀メダル、

そして、
宇野昌磨選手金メダル!
初めての金!!
よかったね〜〜〜

気迫を感じるボレロで引き込まれちゃいました〜〜

坂本花織選手の金メダルもお見事でした!

一つ一つをしっかり決めるスケートで、
なんか貫録を感じちゃいました〜〜
そして、演技の後の喜び方がかわいい(^^♪

ペアの三浦璃来選手と木原龍一選手も銀メダル!

オリンピックのときよりミスの目立つ演技になって、
こちらは、ロシアが不出場の恩恵は感じちゃうけれど、
でも2位は素晴らしい!


スポーツ中継と言えば、、、
3月24日の
サッカーワールドカップアジア最終予選 対オーストラリア戦!!

観たかったんですよぉぉぉ!

でも、どこも中継してくれないんですもの!!

18時10分から、という観戦しやすい時間で、
ワールドカップ出場を決定させるか?
という大事な試合なのに、
なんで中継しなかったんですかぁぁぁ!?!?

2対0で勝利して、
ワールドカップ出場を決めたのは嬉しいけどね〜〜〜

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

手元にご依頼を2つ抱えております。

きのうは、#34984の一回目の聴き返し、
最後まで行きつきました!

今日は、その続きをします。

📩 23:26 拍手メッセージの方へ
え? ロシアに募金!? していませんがなぜそう思われたのですか??
動画はYouTubeで観ることが多いですが、別にYouTubeにこだわっているわけではありません。
パソコンは、値段と性能の兼ね合いですから、お店の専門家にご相談ください!


きのういただいた拍手数・・・3 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:07 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「うまくいったんじゃない?」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【成功を予感するオバサン、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:55 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする