感染者数 9380510 増加分 24903(先週 16593)
回復者数 9131348 増加分 15642(先週 14010)
死亡者数 31313 増加分 11(先週 9)
療養者数 157437(先週 131314)
重症者数 55(先週 36)
新規感染者は、
東京が3616、大阪が2545、神奈川が1749、沖縄が1695、愛知が1470、
福岡が1341、埼玉が1220、千葉が998、兵庫が980、熊本が874、
北海道が626、鹿児島が497、静岡が451、京都が445、広島が427、
島根が424、佐賀が390、愛媛が304、三重が286、長崎が283、青森が275、
岐阜が273、滋賀が272、茨城が268、大分が250、宮城が246、宮崎が214、
岡山が208、和歌山が189、群馬が176、奈良が166、山口が163、
石川が150、長野が137、山形と鳥取が130、新潟が129、富山と高知が113、
栃木が111、福井が108、福島が100、香川が97、岩手が87、徳島が73、
山梨が66、秋田が20 (空港検疫など18)
47地域(先週 47地域)
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で7851(先週4710)32%(先週28%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で4325(先週2680)17%(先週16%)
一週間前、 6月25日の新規感染者は、16593名、
二週間前、 6月18日の新規感染者は、14837名、
三週間前、 6月11日の新規感染者は、15351名、
四週間前、 6月 4日の新規感染者は、18252名、
五週間前、 5月28日の新規感染者は、25759名、
六週間前、 5月21日の新規感染者は、35922名、
七週間前、 5月14日の新規感染者は、39416名、
八週間前、 5月 7日の新規感染者は、39327名、
九週間前、 4月30日の新規感染者は、25182名、
十週間前、 4月23日の新規感染者は、43966名、
十一週間前、 4月16日の新規感染者は、47598名、
十二週間前、 4月 9日の新規感染者は、52741名、
十三週間前、 4月 2日の新規感染者は、48825名、
十四週間前、 3月26日の新規感染者は、47338名、
十五週間前、 3月19日の新規感染者は、44711名、
十六週間前、 3月12日の新規感染者は、55328名、
十七週間前、 3月 5日の新規感染者は、63673名、
十八週間前、 2月26日の新規感染者は、72170名、
十九週間前、 2月19日の新規感染者は、81621名、
二十週間前、 2月12日の新規感染者は、68470名、
二十一週間前、 2月 5日の新規感染者は、100949名、
二十二週間前、 1月30日の新規感染者は、78128名、
二十三週間前、 1月23日の新規感染者は、50030名、
二十四週間前、 1月16日の新規感染者は、25658名、
二十五週間前、 1月 9日の新規感染者は、8249名、
二十六週間前、 1月 2日の新規感染者は、 554名
一週間前の1.50倍です。
一週間前より増加(同数を含む)した地域は41
東京が2160→3616、沖縄が1499→1695、大阪が1472→2545、
神奈川が1111→1749、愛知が881→1470、福岡が823→1341、
兵庫が676→980、埼玉が648→1220、北海道が585→626、
熊本が560→874、千葉が555→998、鹿児島が372→497、
京都が339→445、広島が332→427、静岡が280→451、
青森が272→275、岐阜が238→273、茨城が236→268、
宮城が215→246、佐賀が206→390、長崎が185→283、
愛媛が184→304、三重が178→286、滋賀が170→272、
島根が164→424、山口が146→163、岡山が142→208、
新潟が129→129、大分が113→250、奈良が108→166、
群馬が101→176、石川が97→150、和歌山が85→189、
栃木が83→111、富山が79→113、福島が77→100、
岩手が74→87、徳島が72→73、香川が69→97、
山形が64→130、鳥取が63→130 (空港検疫など17→18)
一週間前より減少した地域は6
宮崎が227→214、長野が143→137、高知が127→113、
福井が125→108、山梨が77→66、秋田が34→20
恐れていたことが起こっている感じ・・・
この後、増加率はどこまで増えて、
いつ、実行再生産数が減少に転じるのだろう?
新規感染者数が減少に転じるのはいつだろう???
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
きのうは結局、
ブログの続きを書くことができませんでした💧
朝10時に病院に行って母を迎えました。
母は、
いつも通りの母で、
外に出られる、ということを喜んでいる、というよりは、
この一時帰宅がたった二泊三日であることに文句を言っていました💦
それをなだめなだめ、、、
まず、
予約した日に行けなくてそのままになっていた歯医者に行って、
歯の状態を見てもらいました。
とりあえずの処置をして、
その後は、退院してからあらためて、ということになり・・・
お昼を食べた後は、
美容院。
頭頂部の髪が伸びた部分に白髪が目立っていたことが気になっていたようで、
染めて、カットもしてもらいました。
その後、
親しい親戚の家に行き、
夕食をいただきながら、世間話。
21時ごろに帰宅した後は、
母は、久しぶりの家の掃除や片づけや、
冬物の片づけや洗濯に没頭し、
私もそのお手伝い。
結局、日付が回るまでそれが続いてしまいました(;^_^A
今日はのんびりできるのかなぁ・・・
きのういただいた拍手数・・・2
