感染者数 9655534 増加分 55018(先週 24903)
回復者数 9246683 増加分 21908(先週 15642)
死亡者数 31420 増加分 12(先週 11)
療養者数 274767(先週 157437)
重症者数 74(先週 55)
新規感染者は、
東京が9716、大阪が5567、神奈川が4009、福岡が3256、愛知が3227、
埼玉が2546、沖縄が2518、千葉が2404、兵庫が2139、熊本が1643、
静岡が1282、京都が1195、鹿児島が953、北海道が911、島根が754、
佐賀が670、宮崎が666、広島が661、愛媛が654、大分が641、三重が599、
岐阜が587、長崎が558、宮城が513、群馬が502、青森が499、茨城が485、
奈良が482、岡山が420、長野が414、和歌山が402、滋賀が352、
石川が333、新潟が307、岩手と山口が304、栃木が297、鳥取が289、
福井が284、福島が281、富山が259、香川が241、山梨が227、高知が221、
山形が150、徳島が143、秋田が128 (空港検疫など25)
47地域(先週 47地域)
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で19160(先週7851)35%(先週32%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で 9785(先週4325)18%(先週17%)
一週間前、 7月 2日の新規感染者は、24903名、
二週間前、 6月25日の新規感染者は、16593名、
三週間前、 6月18日の新規感染者は、14837名、
四週間前、 6月11日の新規感染者は、15351名、
五週間前、 6月 4日の新規感染者は、18252名、
六週間前、 5月28日の新規感染者は、25759名、
七週間前、 5月21日の新規感染者は、35922名、
八週間前、 5月14日の新規感染者は、39416名、
九週間前、 5月 7日の新規感染者は、39327名、
十週間前、 4月30日の新規感染者は、25182名、
十一週間前、 4月23日の新規感染者は、43966名、
十二週間前、 4月16日の新規感染者は、47598名、
十三週間前、 4月 9日の新規感染者は、52741名、
十四週間前、 4月 2日の新規感染者は、48825名、
十五週間前、 3月26日の新規感染者は、47338名、
十六週間前、 3月19日の新規感染者は、44711名、
十七週間前、 3月12日の新規感染者は、55328名、
十八週間前、 3月 5日の新規感染者は、63673名、
十九週間前、 2月26日の新規感染者は、72170名、
二十週間前、 2月19日の新規感染者は、81621名、
二十一週間前、 2月12日の新規感染者は、68470名、
二十二週間前、 2月 5日の新規感染者は、100949名、
二十三週間前、 1月30日の新規感染者は、78128名、
二十四週間前、 1月23日の新規感染者は、50030名、
二十五週間前、 1月16日の新規感染者は、25658名、
二十六週間前、 1月 9日の新規感染者は、8249名
一週間前の2.21倍です。
一週間前より増加(同数を含む)した地域は47
東京が3616→9716、大阪が2545→5567、神奈川が1749→4009、
沖縄が1695→2518、愛知が1470→3227、福岡が1341→3256、
埼玉が1220→2546、千葉が998→2404、兵庫が980→2139、
熊本が874→1643、北海道が626→911、鹿児島が497→953、
静岡が451→1282、京都が445→1195、広島が427→661、
島根が424→754、佐賀が390→670、愛媛が304→654、
三重が286→599、長崎が283→558、青森が275→499、
岐阜が273→587、滋賀が272→352、茨城が268→485、
大分が250→641、宮城が246→513、宮崎が214→666、
岡山が208→420、和歌山が189→402、群馬が176→502、
奈良が166→482、山口が163→304、石川が150→333、
長野が137→414、山形が130→150、鳥取が130→289、
新潟が129→307、富山が113→259、高知が113→221、
栃木が111→297、福井が108→284、福島が100→281、
香川が97→241、岩手が87→304、徳島が73→143、
山梨が66→227、秋田が20→128 (空港検疫など18→25)
一週間前より減少した地域は0
増加率はまだ上がり続けている・・・

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
日本は安倍元首相の話題で持ち切り、
世界にも大きな衝撃を与えているようです。
で、、
きのう、おとといの記事で、私、
「安倍」元首相の漢字を間違えて書いちゃったんですよね〜〜〜💧
拍手メッセージで指摘していただき、
あらまぁ! と、自分で苦笑い。
変換で最初に出てきたやつ、そのままにしていたわ〜、
と、
全部、一度、「安部」に修正しかけて、
いや、これも違うじゃん!! と、
もう一度修正しなおしました(^^;
きのうの「勝手な憶測」も、
どうやら外れみたいですしね〜〜〜
犯人は、明確に安倍元首相に恨みを抱いて、
安倍元首相の殺害を計画していたらしい・・・
ある宗教団体に母親がのめりこんで家庭を壊されたから、
その宗教団体に関係する(と思い込んでいた)安倍元首相を殺そうと思った、
と報道されていますね〜〜
真相は、これから解明されていくのでしょうけれど・・・
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
今月中に、もう一度帰省することになりました。
母を退院させて、
介護施設に送り届けるためです。
これがものすごく心に重くて・・・
母はずっと、
私は施設には入らない、と、
断言しているのです。
実際、今の母は、
記憶力は多少、衰えているものの、
前日の行動もちゃんと覚えていて、
老化と言っていいレベルだと思えるし、
足腰はしっかりしていて、
家事も自分でこなせる。
問題は、極度の心配性の上にパニック障害を持っていることで、
些細なことを探し出すようにして心配しては、
それしか考えられなくなって、
行動が上の空になることです。
以前からその傾向はあったのですが、
それがどんどん強くなってきていて、
はたから見ていても、異常行動の人になってしまう。
一人で置いておくのは心配すぎる。
だけど、、、
母を説得するの、
たいへんだろうなぁ・・・
はぁぁぁぁ
って、今から考えていても仕方がない!!
帰省までの期間はできるだけ仕事をします!!
📩 13:22 拍手メッセージの方へ

ほんとに信じられない事件でした。私の憶測は外れて、計画性があったみたいですが…💧
やるせないですよね〜〜〜〜〜!!
📩 15:57 拍手メッセージの方へ

ご指摘、ありがとうございます!!! なんか漢字の座りが悪いなと思いながら、第一候補をそのまま書いてしまいました💦
📩 23:26、23:44 拍手メッセージの方へ

お久しぶりでございます! 大家さんとお話ができたのはまずはよかったです。
ホテルでは自活ですか? 衣食住に最低限必要なものは整っていますか?
まずは基本的な生活に必要なものを考えて、次に、あると助かるものかしら…。
形見の思い出の品は迷うなら、お持ちになるのがいいと、私は思います。
処分することは後からでもできますが、捨ててしまったら二度と戻ってきません。
きのういただいた拍手数・・・16
