感染者数 9917223 増加分 94493(先週は45818)
回復者数 9338819 増加分 25714(二週前18149)
死亡者数 31501 増加分 31(二週前 12)
療養者数 384017(二週前220173)
重症者数 90(二週前 68)
新規感染者は、
東京が16878、大阪が10452、愛知が6364、神奈川が6193、
福岡が5180、埼玉が5002、兵庫が4158、千葉が3837、沖縄が3518、
熊本が2561、静岡が2195、京都が2069、鹿児島が1579、北海道が1349、
広島が1252、宮崎が1199、大分が1124、佐賀が1071、三重が1068、
奈良が1040、島根が1024、岐阜が992、宮城が870、愛媛が867、
長崎が861、群馬が857、岡山が759、滋賀が731、石川が709、栃木が704、
青森が700、長野が699、茨城が632、和歌山が630、岩手が597、
新潟が585、山口が512、福島が507、富山が426、香川が417、福井が388、
鳥取が376、高知が370、山梨が350、徳島が278、秋田と山形が268
(空港検疫など27)
47地域(先週は47地域)
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で32542(先週15420)34%(先週34%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で18349(先週 8267)19%(先週18%)
一週間前、 7月 6日の新規感染者は、45818名、
二週間前、 6月29日の新規感染者は、23346名、
三週間前、 6月22日の新規感染者は、17285名、
四週間前、 6月15日の新規感染者は、16592名、
五週間前、 6月 8日の新規感染者は、18416名、
六週間前、 6月 1日の新規感染者は、22768名、
七週間前、 5月25日の新規感染者は、35190名、
八週間前、 5月18日の新規感染者は、42161名、
九週間前、 5月11日の新規感染者は、45955名、
十週間前、 5月 4日の新規感染者は、26469名、
十一週間前、 4月27日の新規感染者は、46267名、
十二週間前、 4月20日の新規感染者は、47899名、
十三週間前、 4月13日の新規感染者は、57758名、
十四週間前、 4月 6日の新規感染者は、54884名、
十五週間前、 3月30日の新規感染者は、53753名、
十六週間前、 3月23日の新規感染者は、41038名、
十七週間前、 3月16日の新規感染者は、57922名、
十八週間前、 3月 9日の新規感染者は、63742名、
十九週間前、 3月 2日の新規感染者は、72646名、
二十週間前、 2月23日の新規感染者は、80364名、
二十一週間前、 2月16日の新規感染者は、91051名、
二十二週間前、 2月 9日の新規感染者は、97833名、
二十三週間前、 2月 2日の新規感染者は、94930名、
二十四週間前、 1月26日の新規感染者は、71633名、
二十五週間前、 1月19日の新規感染者は、41485名、
二十六週間前、 1月12日の新規感染者は、13244名
一週間前の2.06倍です。
一週間前より増加(同数を含む)した地域は47
東京が8341→16878、大阪が4621→10452、神奈川が3038→6193、
愛知が2737→6364、福岡が2366→5180、沖縄が2241→3518、
埼玉が2043→5002、兵庫が1877→4158、千葉が1659→3837、
熊本が1443→2561、京都が1010→2069、静岡が853→2195、
鹿児島が826→1579、北海道が821→1349、島根が690→1024、
広島が663→1252、佐賀が634→1071、岐阜が593→992、
宮崎が571→1199、三重が569→1068、愛媛が552→867、
長崎が537→861、大分が518→1124、宮城が491→870、
奈良が459→1040、滋賀が396→731、青森が390→700、
群馬が357→857、岡山が354→759、石川が343→709、
茨城が339→632、長野が303→699、和歌山が300→857、
新潟が295→585、山口が277→512、栃木が275→704、
富山が252→426、岩手が223→597、福島が223→507、
高知が219→370、鳥取が215→376、香川が211→417、
福井が187→388、山梨が172→350、山形が120→268、
徳島が109→278、秋田が84→268 (空港検疫など24→27)
一週間前より減少した地域は0
たぶん今日、
累積感染者数が1000万人を超えますね
重症者数も死者数も増えてきたような・・・
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
きのうの記事で、
萌えボイスのメッセージに、
「萌えボイスさんに送ったメールが発送不能で帰ってきました」
というご連絡が入ったので、
私も萌えボイスにメールを送ってみた、
と書きました。
エラーが起こらなかったところを見ると、
私のメールはちゃんと届いたのかな??
とも書いたのですが、
今朝、Googleの
メールデリバリーサブシステムから、
配信未完了
support@moe-v.com へのメールの配信中に一時的な問題が発生しました。
Gmail は 47 時間再試行し、配信できなかった場合はお知らせします。
というメールが届きました

ありゃ〜〜〜〜
私のメールも届かなかったんだ・・・(T_T)
萌えボイス、不具合続きだなぁ・・・
でもね、
「お客様よりご注文が入っております。」
「お客様からのご注文につきまして、メッセージが届いております」
「ご入金が確認でき、注文が確定致しました。」
などの自動送信メールは、
滞りなく届いているようなのです。
だけど、
サポートへの問い合わせメールは届かない・・・
この件について、
萌えボイスからはやっぱり何の説明もありませんね〜〜〜
気付いていないことはない、と思うのだけれど、
また、
「声優、更新情報」欄で萌えボイスに呼びかけてみようかしら???
だって、
メールが届かないなら、
連絡するにはこの方法しかないような・・・
📩 10:49 拍手メッセージの方へ

私のメールも届いていないことが、今朝、判明しました💧 困りますよね〜〜〜!!!
📩 01:13 拍手メッセージの方へ

はい、自動配信メールは通常通り配信できているようなので、新規ご依頼から納品までの
一連の流れは有効だと思います。
きのういただいた拍手数・・・7
