感染者数 11515182 増加分126575(先週は76200)
回復者数 10018253 増加分 81277(先週は45462)
死亡者数 31950 増加分 48(先週は 19)
療養者数 1188721(先週は681232)
重症者数 249(先週は 144)
新規感染者は、
東京が22387、神奈川が12495、埼玉が9264、福岡が8665、
大阪が7785、千葉が7320、兵庫が6262、愛知が5018、京都が3760、
北海道が3361、沖縄が2562、熊本が2389、奈良が2134、広島が2046、
茨城が1947、鹿児島が1867、宮城が1855、三重が1660、新潟が1577、
静岡が1524、滋賀が1290、岡山が1284、群馬が1226、佐賀が1117、
石川が1095、岐阜が1090、栃木が1062、宮崎が1026、大分が956、
青森が934、福井が922、長崎が815、福島が805、長野が738、富山が699、
山口が690、岩手が602、和歌山が574、徳島が507、愛媛が504、
山梨が501、香川が478、鳥取が383、島根が373、秋田が360、山形が355、
高知が271 (空港検疫など40)
47地域(先週は47地域)
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で53413(先週33100)42%(先週43%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で20515(先週11554)16%(先週15%)
一週間前、 7月18日の新規感染者は、76200名、
二週間前、 7月11日の新規感染者は、37143名、
三週間前、 7月 4日の新規感染者は、16808名、
四週間前、 6月27日の新規感染者は、 9572名、
五週間前、 6月20日の新規感染者は、 7800名、
六週間前、 6月13日の新規感染者は、 7956名、
七週間前、 6月 6日の新規感染者は、 9106名、
八週間前、 5月30日の新規感染者は、12207名、
九週間前、 5月23日の新規感染者は、18510名、
十週間前、 5月16日の新規感染者は、21784名、
十一週間前、 5月 9日の新規感染者は、28510名、
十二週間前、 5月 2日の新規感染者は、19353名、
十三週間前、 4月25日の新規感染者は、24839名、
十四週間前、 4月18日の新規感染者は、24258名、
十五週間前、 4月11日の新規感染者は、33205名、
十六週間前、 4月 4日の新規感染者は、30157名、
十七週間前、 3月28日の新規感染者は、29881名、
十八週間前、 3月21日の新規感染者は、27701名、
十九週間前、 3月14日の新規感染者は、32471名、
二十週間前、 3月 7日の新規感染者は、37083名、
二十一週間前、 2月28日の新規感染者は、51348名、
二十二週間前、 2月21日の新規感染者は、51987名、
二十三週間前、 2月14日の新規感染者は、60142名、
二十四週間前、 2月 7日の新規感染者は、68039名、
二十五週間前、 1月31日の新規感染者は、60838名、
二十六週間前、 1月24日の新規感染者は、44810名
一週間前の1.66倍です。
一週間前より増加(同数を含む)した地域は46
東京が12696→22387、神奈川が9445→12495、
埼玉が5639→9264、大阪が4859→7785、福岡が4187→8665、
千葉が4181→7320、兵庫が3302→6262、愛知が3258→5018、
沖縄が1990→2562、京都が1895→3760、北海道が1515→3361、
静岡が1464→1524、熊本が1441→2389、鹿児島が1190→1867、
茨城が1139→1947、滋賀が1054→1290、奈良が1049→2134、
広島が1012→2046、三重が907→1660、宮崎が832→1026、
青森が779→934、群馬が754→1226、佐賀が738→1117、
岡山が732→1284、新潟が681→1577、岐阜が665→1090、
大分が646→956、栃木が616→1062、石川が615→1095、
宮城が598→1855、長崎が658→815、福井が529→922、
長野が519→738、和歌山が449→574、山口が424→690、
香川が413→478、福島が408→805、岩手が389→602、
愛媛が384→504、山梨が304→501、富山が294→699、
徳島が286→507、鳥取が284→383、秋田が231→360、
高知が218→271、山形が194→355 (空港検疫など35→40)
一週間前より減少した地域は1
島根が392→373
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
関東、今日は
天気が悪いみたいですね〜
こちらは穏やかな晴れです。
気温も上がって28度になるかもしれないので、
暑さ対策、食中毒にご注意ください
ですって💦
今回の帰省は、
避暑にはなっているな〜〜〜
母は、気持ちに踏ん切りがついたようで、
持っていく服などの用意を始めてくれています。
そして、
そのまますっかり、
遺品整理気分になってしまうようで、
これは捨てる、
これはあんたが持っていて、
親せきのだれだれに渡す、などと、
仕分けをしだしたりするので、
なかなか作業が進みません💧
それでも、
施設に入ることを納得してくれたことはよかった!
私と弟が、
一か月交代で、
母を迎えに行き、
一種感自宅で一緒に過ごすことを楽しみに生きていくそうです。
母が独り言を言いながら作業をしているので、
母の心の揺れとか、
自分に言い聞かせている言葉とかがこちらに伝わって、
いじらしい・・・
📩 12:57 拍手メッセージの方へ

おかげさまで説得、という一番の山場を越えて、今度は荷物の運び込みとか手続きとか、
事務的、物理的な仕事が残っています。もうひとがんばり!!
ほんとうに、経験談には心を支えていただいております。ありがとうございます♪♪
きのういただいた拍手数・・・13
