感染者数 22460268 増加分 70396(先週は50294)
回復者数 20501141 増加分 1684(先週は 1546)
死亡者数 46887 増加分 70(先週は 67)
療養者数 476466(先週は463314)
重症者数 141(先週は 123)
新規感染者は、
北海道が7895、東京が6346、愛知が3989、大阪が3868、神奈川が3639、
埼玉が3413、長野が2641、兵庫が2563、千葉が2339、広島が2077、
宮城が2026、静岡が1957、福岡が1839、新潟が1566、福島が1542、
茨城が1414、群馬が1229、山形が1224、岐阜が1186、栃木が1146、
三重が1050、京都が1017、岡山が924、岩手が864、秋田が824、
青森が808、滋賀が769、石川が764、富山が729、山口が703、
和歌山が681、奈良が680、熊本が662、愛媛が629、香川が627、
山梨が550、長崎が535、福井が478、島根が454、大分が430、鳥取が406、
宮崎が393、沖縄が377、佐賀が349、鹿児島が343、徳島が271、
高知が180
47地域(先週は47地域)
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で17151(先週12178)24%(先週24%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で 8809(先週 7136)13%(先週14%)
一週間前、10月26日の新規感染者は、50294名、
二週間前、10月19日の新規感染者は、43555名、
三週間前、10月12日の新規感染者は、45505名、
四週間前、10月 5日の新規感染者は、41193名、
五週間前、 9月28日の新規感染者は、49979名、
六週間前、 9月21日の新規感染者は、69832名、
七週間前、 9月14日の新規感染者は、100277名、
八週間前、 9月 7日の新規感染者は、129793名、
九週間前、 8月31日の新規感染者は、169800名、
十週間前、 8月24日の新規感染者は、243483名、
十一週間前、 8月17日の新規感染者は、231499名、
十二週間前、 8月10日の新規感染者は、250403名、
十三週間前、 8月 3日の新規感染者は、249830名、
十四週間前、 7月27日の新規感染者は、209694名、
十五週間前、 7月20日の新規感染者は、152536名、
十六週間前、 7月13日の新規感染者は、94493名、
十七週間前、 7月 6日の新規感染者は、45818名、
十八週間前、 6月29日の新規感染者は、23346名、
十九週間前、 6月22日の新規感染者は、17285名、
二十週間前、 6月15日の新規感染者は、16592名、
二十一週間前、 6月 8日の新規感染者は、18416名、
二十二週間前、 6月 1日の新規感染者は、22768名、
二十三週間前、 5月25日の新規感染者は、35190名、
二十四週間前、 5月18日の新規感染者は、42161名、
二十五週間前、 5月11日の新規感染者は、45955名、
二十六週間前、 5月 4日の新規感染者は、26469名
一週間前の1.400倍です。
一週間前より増加(同数を含む)した地域は47
北海道が5572→7895、東京が4347→6346、大阪が3088→3866、
神奈川が2852→3639、愛知が2529→3989、埼玉が2293→3413、
兵庫が2140→2563、千葉が1720→2339、長野が1581→2641、
福岡が1566→1839、広島が1546→2077、静岡が1314→1957、
宮城が1115→2026、茨城が966→1414、新潟が936→1566、
福島が929→1542、山形が898→1224、三重が869→1050、
岐阜が866→1186、岡山が843→924、京都が782→1017、
群馬が741→1229、栃木が657→1146、奈良が604→680、
石川が603→764、熊本が603→662、岩手が587→864、
青森が583→808、秋田が580→824、滋賀が544→769、
和歌山が522→681、富山が521→729、愛媛が486→629、
山口が483→703、香川が468→627、山梨が451→550、
長崎が375→535、大分が345→430、福井が319→478、
鹿児島が314→343、沖縄が311→377、島根が296→454、
宮崎が292→393、鳥取が255→406、佐賀が236→349、
徳島が199→271、高知が167→180
一週間前より減少した地域は0
このスピードだと、
来週あたり、
また10万人を超えるかもしれませんね・・・
特に北海道が増えているんですよね〜!
すでに、第七波のピークに近いところまで到達している

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
手元にあるご依頼
・ メール経由 4100文字
一回目の聴き返しの半分を過ぎたところです
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
朝、起きだして
朝ドラを見ようとテレビを付けたら、
Jアラートが出ていた💧
え? また!?
って思った。
チャンネルをかえてみたら、
テレ東を含む、すべてのチャンネルが、
Jアラートの特報をしていました。
結局、
3発が発射されたのかな?
で、そのうちの一発がICBMで、
それも
日本を越えなかったみたいですけれどね💦
ミサイルの情報って、
いつも錯綜していて、
出たときには落下していたり、
コースが後から修正されたりする印象がある。
ほんとうに日本国内に落下する場合、
間に合うのかしら???
これから精度が上がっていくのかなぁ・・・?
・・・と、
今日は、きのうの「仕事の流儀」の続きで、
掛け合いを作る場合について書こうと思っていたのだけれど、、
長くなってしまうので、
日を改めます〜〜〜
きのういただいた拍手数・・・2
