感染者数 22635975 増加分 74170(先週 44523)
回復者数 20517384 増加分 7642(先週 7497)
死亡者数 47087 増加分 72(先週 58)
療養者数 490682(先週 466457)
重症者数 162(先週 129)
新規感染者は、
東京が7967、北海道が7463、愛知が5101、神奈川が4644、埼玉が4294、
大阪が4159、千葉が2859、宮城が2223、岐阜が1798、福島が1797、
新潟が1748、兵庫が1725、福岡が1668、長野が1666、山形が1538、
群馬が1396、栃木が1374、秋田が1224、岩手が1177、静岡が1134、
青森が1037、京都が1018、広島が1003、石川が994、滋賀が971、
岡山が947、富山が942、熊本が935、山口が858、愛媛が833、香川が789、
長崎が661、山梨が592、島根が573、福井が473、茨城が463、宮崎が461、
奈良が445、和歌山が397、大分が390、鳥取と徳島が388、鹿児島が382、
佐賀が376、沖縄が350、高知が275、三重が274
47地域(先週 47地域)
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で20227(先週11187)27%(先週25%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で 7744(先週 5368)10%(先週12%)
一週間前、10月29日の新規感染者は、44523名、
二週間前、10月22日の新規感染者は、34173名、
三週間前、10月15日の新規感染者は、35138名、
四週間前、10月 8日の新規感染者は、26785名、
五週間前、10月 1日の新規感染者は、35418名、
六週間前、 9月24日の新規感染者は、39218名、
七週間前、 9月17日の新規感染者は、70975名、
八週間前、 9月10日の新規感染者は、92741名、
九週間前、 9月 3日の新規感染者は、123100名、
十週間前、 8月27日の新規感染者は、180138名、
十一週間前、 8月20日の新規感染者は、253265名、
十二週間前、 8月13日の新規感染者は、183609名、
十三週間前、 8月 6日の新規感染者は、227563名、
十四週間前、 7月30日の新規感染者は、222305名、
十五週間前、 7月23日の新規感染者は、200975名、
十六週間前、 7月16日の新規感染者は、110675名、
十七週間前、 7月 9日の新規感染者は、55018名、
十八週間前、 7月 2日の新規感染者は、24903名、
十九週間前、 6月25日の新規感染者は、16593名、
二十週間前、 6月18日の新規感染者は、14837名、
二十一週間前、 6月11日の新規感染者は、15351名、
二十二週間前、 6月 4日の新規感染者は、18252名、
二十三週間前、 5月28日の新規感染者は、25759名、
二十四週間前、 5月21日の新規感染者は、35922名、
二十五週間前、 5月14日の新規感染者は、39416名、
二十六週間前、 5月 7日の新規感染者は、39327名
一週間前の1.666倍です。
一週間前より増加(同数を含む)した地域は44
北海道が4976→7463、東京が4121→7967、大阪が2671→4159、
神奈川が2560→4644、愛知が2416→5101、埼玉が2094→4294、
千葉が1597→2859、兵庫が1368→1725、長野が1180→1666、
宮城が1145→2223、福岡が1133→1668、福島が994→1797、
静岡が933→1134、新潟が928→1748、山形が879→1538、
岐阜が863→1798、栃木が783→1374、群馬が761→1396、
岩手が685→1177、青森が621→1037、秋田が604→1224、
岡山が582→947、京都が558→1018、石川が555→994、
熊本が524→935、滋賀が512→971、山口が501→858、
愛媛が497→833、富山が496→942、香川が457→789、
奈良が388→445、和歌山が383→397、長崎が366→661、
山梨が348→592、大分が315→390、宮崎が303→461、
島根が297→573、鹿児島が291→382、福井が279→473、
沖縄が254→350、鳥取が251→388、佐賀が247→376、
徳島が161→388、高知が139→275
一週間前より減少した地域は3
広島が1264→1003、茨城が815→463、三重が428→274
第八波が始まっている感じがひしひしとするなぁ・・・
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
手元にあるご依頼
・ メール経由 4100文字
・ メール経由 1800文字
4100文字のご依頼は、
二回目の聴き返し半分のところです。
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
ここ数日、
ご依頼者さま数名とやり取りをしていて、
Gmailが
萌えボイスからのメールをブロックしているのかもしれない、と思えてきました。
きのう書いた、
・ こちらから送ったメッセージの通知は、ご依頼者さま側には瞬時に届いた
のご依頼者さまお二人は、
それぞれ、ドコモのアドレスと、Niftyのアドレスをお使いでした。
・ ご依頼者さまが送ってくださったメッセージの通知は、こちらに届いていない
私はGmailを利用しています。
10月21日に、
一通だけ飛んできたメッセージ通知、
この日、やり取りをしていたご依頼者さまはやはりGmailをお使いで、
やはり、この日だけ、私からのメッセージ通知が届いた模様です。
それ以降、
再び、私には萌えボイスからの自動送信メールが届かなくなっています。
・ 納品通知はご依頼者さまに届いていない
このご依頼者さまもまた、Gmailをお使いでした。
・・・ということで、
問題は、
Gmailに萌えボイスからの自動送信メールが届かない、
ということなのかもしれません。
だけど、
Gmailは、
かなりの数の萌えボイス利用者がお使いのはず。
これはやっぱり大問題ですよね〜〜
ブロックされているのは
Gmailからだけなのだろうか??
ほかのメールプロバイダーやフリーメールはどうなのだろう??
萌えボイスが何の情報も提供しないから、
すごくもやもやします!!!
📩 14:55、15:01 拍手メッセージの方へ

今までの流れを見直してみると、Gmailがブロックしているのだ、という気がひしひしとしてきました。
いただいたアドバイスから、「ご家族に知られたくない場合など、お勧めします」の文を追加しました〜!
きのういただいた拍手数・・・5
