感染者数 23241410 増加分 37555(先週は31622)
回復者数 20566940 増加分 8298(先週は 4161)
死亡者数 47733 増加分 48(先週は 42)
療養者数 530590(先週は501148)
重症者数 235(先週は 174)
新規感染者は、
北海道が4161、東京が4025、神奈川が2984、広島が2102、埼玉が1719、
大阪が1547、愛知が1509、宮城が1470、千葉が1288、茨城が1207、
長野が1176、静岡が1027、福島と兵庫が962、新潟が909、三重が765、
岐阜が672、福岡が647、栃木が590、群馬が571、山形が560、岡山が526、
岩手が407、山梨が382、青森が377、大分が356、石川が345、
和歌山が340、山口が309、島根が307、愛媛が300、秋田が295、
熊本が292、富山が265、福井が252、京都が250、滋賀が244、長崎が220、
奈良が193、鹿児島が192、宮崎が169、沖縄が138、鳥取が129、
佐賀が121、徳島が102、高知が100、香川が91
47地域(先週は47地域)
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で11223(先週9398)30%(先週30%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で 3292(先週2868) 9%(先週 9%)
一週間前、11月 7日の新規感染者は、31622名、
二週間前、10月31日の新規感染者は、22341名、
三週間前、10月24日の新規感染者は、16852名、
四週間前、10月17日の新規感染者は、15372名、
五週間前、10月10日の新規感染者は、13038名、
六週間前、10月 3日の新規感染者は、15167名、
七週間前、 9月26日の新規感染者は、43587名、
八週間前、 9月19日の新規感染者は、38047名、
九週間前、 9月12日の新規感染者は、52918名、
十週間前、 9月 5日の新規感染者は、68043名、
十一週間前、 8月29日の新規感染者は、95916名、
十二週間前、 8月22日の新規感染者は、141059名、
十三週間前、 8月15日の新規感染者は、138613名、
十四週間前、 8月 8日の新規感染者は、137859名、
十五週間前、 8月 1日の新規感染者は、139687名、
十六週間前、 7月25日の新規感染者は、126575名、
十七週間前、 7月18日の新規感染者は、76200名、
十八週間前、 7月11日の新規感染者は、37143名、
十九週間前、 7月 4日の新規感染者は、16808名、
二十週間前、 6月27日の新規感染者は、 9572名、
二十一週間前、 6月20日の新規感染者は、 7800名、
二十二週間前、 6月13日の新規感染者は、 7956名、
二十三週間前、 6月 6日の新規感染者は、 9106名、
二十四週間前、 5月30日の新規感染者は、12207名、
二十五週間前、 5月23日の新規感染者は、18510名、
二十六週間前、 5月16日の新規感染者は、21784名
一週間前の1.188倍です。
一週間前より増加(同数を含む)した地域は41
東京が3489→4025、北海道が3342→4161、神奈川が2419→2984、
広島が2034→2102、埼玉が1537→1719、大阪が1390→1547、
宮城が1111→1470、愛知が1096→1509、長野が1005→1176、
千葉が997→1288、茨城が956→1207、静岡が842→1027、
兵庫が809→962、新潟が711→909、三重が708→765、
福島が650→962、福岡が607→647、岐阜が536→672、
山形が528→560、栃木が514→590、群馬が467→571、
岩手が348→407、青森が336→377、山梨が294→382、
熊本が289→292、石川が252→345、和歌山が240→340、
滋賀が234→244、秋田が233→295、愛媛が229→300、
福井が220→252、大分が213→356、島根が210→307、
長崎が185→220、富山が170→265、奈良が162→193、
宮崎が142→169、鹿児島が133→192、沖縄が132→138、
佐賀が99→121、徳島が90→102
一週間前より減少した地域は6
岡山が543→526、山口が341→309、京都が267→250、
香川が209→91、鳥取が196→129、高知が107→100
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
手元にあるご依頼
なし
メール経由の1800文字の作品は、
きのう、納品することができました。
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
・・・ということで、
このブログに、
「手元にあるご依頼」という欄を作って、
毎日記入するようになってから、
初めて、
ご依頼が切れている状態になりました〜〜!
今日は、
ちょっとのんびりしようかしら??
やりたいことは、
作る暇がなくて消費する一方だった、
このブログ用の音声ファイルを作り貯めること、と、、
このブログでご依頼を受け付けるための環境を
もっと整えることですね〜〜
≪お知らせ・お願い・解説の目次≫
の中の内容を書き換えたり、
新しく付け加えたり、
その辺も考えなければいけないし、
それから、
ずっと、どうしようか? と迷っているのは、
「再販許可作品」の扱いです。
もし、
萌えボイスから離れることになったら、
萌えボイス内の「再販許可作品」をどうするか? ということもあるし、
私個人が、
直接販売する、ということを始めるか? みたいな話ですね〜
ずっと更新を中断している、
「しづくの声サンプル保管庫♪」
を、
どうにか活用できないか?
とか、考えているんですけれどね・・・
もうしばらく考えてみます!
きのういただいた拍手数・・・1
