感染者数 31471011 増加分 54416(先週は95308)
回復者数 21370395 増加分 19835(先週は 7545)
死亡者数 62963 増加分 284(先週は 336)
療養者数 693837(先週は704241)
重症者数 687(先週は 648)
新規感染者は、
東京が4433、神奈川が3677、大阪が3370、広島が3331、静岡が3132、茨城が2614、
兵庫が2371、愛知が2234、埼玉が2150、千葉が2099、福岡が2007、三重が1992、
岡山が1279、鹿児島が1176、岐阜が1035、北海道が1023、大分が961、山口が919、
宮城が884、和歌山が870、熊本が841、長野が799、宮崎が710、福島が708、
京都が661、栃木が659、群馬が656、新潟が617、愛媛が601、山梨が505、
香川が498、長崎が463、滋賀が444、奈良が438、佐賀が435、沖縄が433、
鳥取が413、石川が410、岩手が351、福井が343、青森が329、高知が317、
島根が300、徳島が289、富山が224、山形が214、秋田が163
47地域(先週は47地域)
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で14973(先週26656)28%(先週28%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で 7710(先週13592)14%(先週14%)
一週間前、 1月 9日の新規感染者は、95308名、
二週間前、 1月 2日の新規感染者は、76264名、
三週間前、12月26日の新規感染者は、77256名、
四週間前、12月19日の新規感染者は、70921名、
五週間前、12月12日の新規感染者は、62336名、
六週間前、12月 5日の新規感染者は、47621名、
七週間前、11月28日の新規感染者は、49117名、
八週間前、11月21日の新規感染者は、42424名、
九週間前、11月14日の新規感染者は、37555名、
十週間前、11月 7日の新規感染者は、31622名、
十一週間前、10月31日の新規感染者は、22341名、
十二週間前、10月24日の新規感染者は、16852名、
十三週間前、10月17日の新規感染者は、15372名、
十四週間前、10月10日の新規感染者は、13038名、
十五週間前、10月 3日の新規感染者は、15167名、
十六週間前、 9月26日の新規感染者は、43587名、
十七週間前、 9月19日の新規感染者は、38047名、
十八週間前、 9月12日の新規感染者は、52918名、
十九週間前、 9月 5日の新規感染者は、68043名、
二十週間前、 8月29日の新規感染者は、95916名、
二十一週間前、 8月22日の新規感染者は、141059名、
二十二週間前、 8月15日の新規感染者は、138613名、
二十三週間前、 8月 8日の新規感染者は、137859名、
二十四週間前、 8月 1日の新規感染者は、139687名、
二十五週間前、 7月25日の新規感染者は、126575名、
二十六週間前、 7月18日の新規感染者は、76200名
一週間前の0.571倍です。
一週間前より増加(同数を含む)した地域は0
一週間前より減少した地域は47
東京が8199→4433、神奈川が6755→3677、広島が6131→3331、大阪が5661→3370、
静岡が5404→3132、兵庫が4639→2371、茨城が4136→2614、愛知が4043→2234、
埼玉が3816→2150、福岡が3774→2007、千葉が3750→2099、三重が3254→1992、
岡山が2058→1279、鹿児島が1894→1176、宮城が1642→884、宮崎が1625→710、
北海道が1584→1023、岐阜が1561→1035、山口が1482→919、熊本が1460→841、
長崎が1419→463、大分が1330→961、京都が1321→661、栃木が1306→659、
和歌山が1288→870、新潟が1221→617、愛媛が1170→601、群馬が1169→656、
福島が1063→798、長崎が928→463、沖縄が871→433、山梨が839→505、
石川が808→410、滋賀が761→444、佐賀が730→435、奈良が683→438、
鳥取が655→413、青森が612→329、福井が581→343、岩手が566→351、
高知が556→317、香川が503→498、島根が500→300、徳島が468→289、
富山が394→224、山形げ352→214、秋田が346→163
なぜ減っているかわからないけれど、
ここ一週間ほど減っている・・・
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
手元にあるご依頼
・ 萌えボイスからのご依頼 #35466 2100文字
・ 萌えボイスからのご依頼 #35468 700文字
・ メールからのご依頼 2500文字
・ メールからのご依頼 600文字
・ メールからのご依頼 500文字
今日から再始動します。
#35466の一回目の聴き返しに入ったところからです。
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
自宅に戻りました!
空港から外に出たら地面が濡れていてびっくり!
こちらは、久しぶりに雨が降ったんですね〜〜
それもしっかり!!
きのうは
ブログを書いた後、
母を施設に送り、
一度、実家に戻ってコンビニおにぎりの昼食。
現在進行形で降り続けていた雪を除雪したところで、
この後また弟が来るまでの1か月、
無人になってしまうのではあまり意味がないので、
自分の出発時間までちょっとのんびりしよう、と思っているところに、
親戚から電話があり、
雪で、交通事情が悪化するかもしれないから、
早く出たほうがいい、とアドバイスされました。
それで急いで、
ガスを止め、水道を落とし、
暖房(セントラルヒーティング)を最小にし、
予定よりも一時間早く家を出ました。
あ! 歯ブラシ、忘れちゃった💦
ポットに入れたお湯も捨て忘れた!!
と思ったけれど、
まぁ、たいした問題ではなさそうなので、
そのまま、
空港に向かい、
で、予定よりも一時間早く空港に到着〜〜
北海道の交通網は、
一時間に10センチの雪が4時間降り続いたところで、
普通に運行できるんだなぁ・・・、
と改めて感心した!
その一時間を使って、
空港のお土産ショップをぶらぶらゆっくり散策。
もともと、
出発の2時間くらい前に空港に着く予定を組んでいたので、
残りの時間は、
待合室の充電ができる席に座って、
スマホを充電しながらスマホで遊んでのんびり過ごしました〜〜
さて、、、
今日は、
まだ、
旅行の後片付けがいろいろ残っているし、
旅と母のお世話の疲れもあるし、
家で後片付けをしながらゆっくり過ごそうと思っています。
そして、
また気力が充実してきたら、
仕事を開始しますね!!
夕食後くらいかなぁ・・・?
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
あ、そうそう!
今朝、萌えボイスを覗いたら、
「2023年01月16日 ■■■■ 重要事項 ■■■■ いつもお世話になっております、
萌えボイスです。メールの不具合、その他の修正を近日中に行います。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。」
という情報が書かれていました。
もう半年以上、不具合が続いているのに、
やっと告知するの!?!?!?!?
と、ため息をついてしまいますが、、、
まぁ、修正する、というのだから、
それはいいニュースですよね?
で、ほんとに直るのかなぁ・・・?
きのういただいた拍手数・・・7
