・ メールからのご依頼 1900文字
一回目の聴き返しが終わりました!
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
きのう、
携帯電話に
非通知設定で電話がかかってきて、
「なにごと??」
と思いながら、
「はい」
って出たんですけれどね、、
録音された音声が流れてきました。
「NTTファイナンスより重要なお知らせです。
現在ご利用の電話回線にて、未納料金が発生しているため、
法的措置に移行します・・・」
って。
あら!
迷惑メールじゃなくて、
迷惑電話だわ!!
と、そこで、電話を切りました。
念のためにその後、
「NTTファイナンスより重要なお知らせ」で
ネット検索したのですが、
案の定、
ちゃんと同じ文例が載っていて
そのまま聞いていると、
「1を押してオペレータを呼び出す」ことを
要求されたりするみたいですね〜〜〜💧
すぐに迷惑電話、と思ったのには
もう一つ理由があって、
録音された音声の読み上げが、
素人の男性っぽかったこと。
下手、ということはないけれど、
アナウンス、ということに関して素人の読み方だった。
NTTならプロっプロの人に発注するでしょ!!
あ!!!
「1」が押されたら応えよう、
と、待ち構えて聞いていた人がいたかもしれないから、
「なに、この素人っぽい録音!!
NTTなのにあり得なさすぎるよね〜〜〜!」
とかって、言ってやればよかったかしら???
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
きのうは蒸し暑かったのに、
今日の関東、
雨で寒いです。
最高気温は、きのうより13度くらい低く、
15度くらい、3月並みらしい・・・(・・;)
ほんと、
極端だなぁ〜〜
📩 22:55 拍手メッセージの方へ

あ、そうでしたよね!? 「新潟弁でナイスディ」の坂内小路先生も、
「いんぴつ(鉛筆)」「えれもん(入れもん)」「ちゅういつ(中越)」の例を挙げていらっしゃいました!
小さい「っ」については、私、昔、考察したことがあるんですよぉ! 2014年6月29日のようです♪
発音しにくいですよね〜〜!?
きのういただいた拍手数・・・11
