なし
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
ご依頼が切れているので、
ゲームをする時間もふんだんにとることができます。
で、
ジオゲッサーもけっこうやっています。
数をこなしてみて感じることは、
北海道と沖縄の比率が高い!
北海道が出題されると、
地名にもなじみがあるので
ラッキー! って思います。
で、、
文字情報がなくても、
画像を見ただけで、
北海道だと分かるんですよね〜〜、だいたい・・・
信号が縦型だし、
雪で道路が埋まったときの目印として、
道路の上部に「ここからここまでが道路」という矢印があったりする
(「矢羽根付きポール」というそうです)し、
田舎でもやたらと道路が広いし、
屋根が平らの四角い家が多いし、
家の塀がないし、
玄関前に風除室があるし、
家の外に大きな石油タンクがあるし・・・
逆に
ハズレだ〜、と感じる出題は、
山の中!
文字情報もなく延々とくねくねと道が続くだけ、
みたいなやつ。
それから、
公園とか、ゴルフ場とかで、
そこから外に出してもらえないやつ。
敷地内をぐるぐる回るだけで、
地名が出て来ず、
イヤになってきて、
もういいやぁ!
そういえば、飛行機から北関東のゴルフ場がよく見えるから、
北関東! 栃木県!
とかってあてずっぽうに場所を決めたら、
兵庫県だったりして、
とんでもなく低い得点になってしまったり・・・(^^;
ああ、
そういえば、
前の記事に書いた副作用は、ずいぶん回復して来ました〜〜〜!
ハマり方が浅くなってきて、
割り切って遊ぶことができるようになってきたからかも・・・?
きのういただいた拍手数・・・12
