なし
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
きのう、
今にも雨が降りそうな天気の中、
傘を持って、歩いてフィットネスジムに行きました。
途中、
私の前を、
小学校高学年くらいでしょうか・・・?
左手にレジ袋を下げ、
ときどきしゃがみながらゆっくり歩いて行く男の子を見かけました。
近づいてみると、
その子は、
右手に使い捨ての手袋をはめていて、
ゴミを拾って左手に持つ袋に入れながら歩いているのです!!
ちょっと、驚きました!
ほら、
例えば町内会や子ども会でゴミ拾いのイベント、
みたいなものがあるときは、
大勢の仲間が近くにいるものじゃないですか!?
でも、その子は、
たった一人でゴミ拾いをしているのです!
私は、ちょっと感動したので、
その子を通り過ぎて追い越すときに、
「おつかれさまです。ありがとうございます!!」
って、声をかけようと思いました。
ところが、
追いつく直前に
その子が持っている携帯・・・だろうか?
携帯とはちょっと違う形態(←^_^;)に見えたのですが、
とにかく何か端末が鳴って、
その子は、
それに向かって熱心に操作を始めてしまい、、
邪魔をしてはいけないか、と、
声をかけそびれてしまいました。
で、追い越して、
やっぱりお礼を言いたくて振り返ったら、
私に背中を向ける位置で、
やはり、何か操作を続けていたので、
結局、
なにも声をかけることができませんでした。
それがきのうのちょっと心残り・・・^_^;
きのういただいた拍手数・・・10
