・ #35633 萌えボイスからのご依頼 1700文字
・ メールからのご依頼 1700文字〜
#35633は、一回目の聴き返しに入っています。
メールからのご依頼は一回目の聴き返しを終わったところで
いったん休止中です。
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
毎日暑いです〜〜〜
「梅雨明け十日」っていうんですってね?
梅雨明け直後は太平洋高気圧の勢力が持続しやすく、
安定した夏の暑い晴天が十日間ほど続くいことが多いことを
いうのだそうです。
スーパーに買い物に行ったら、
鰻コーナーが広くとられていて、
そうかそうか、
土用の時期だもんなぁ、
鰻、高いけれど、
一度くらいは食べたい!
と、奮発して買ってきました!
おいしかった〜〜〜♪
「土用」とは、
季節の変わり目の時期で、
今年の土用は
7月20日(木)から8月7日(日)
なのだそうです。
あ!
だけど、
鰻を食べる日と言われているのは、
丑の日なんだよね!?
スーパーで見かけて、
早まって買ってしまったけれど、
今年の土用丑の日は、7月30日なんだそうで・・・
ま〜〜〜、いいや!!
夏バテ防止に栄養のあるものを、
という意味で食べるのなら、
ずれていても問題はないよね!?
縁起、という意味では、
なんでも、
夏の土用の「丑の日」には、「う」のつく食べ物や黒いものを食べるとよいそうで、、
じゃ、
7月30日には、
うどんを食べよう!!
きのういただいた拍手数・・・4
