・ メールからのご依頼 1700文字〜
2回目の聴き返しを終えました。
今日は、
3回目の聴き返しをしながら
効果音を付けていきます。
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
なにを書こうかな?
と考えていて、
じゃ、
この前、
ひまわり畑を通りかかって思い出した、
「ひまわり迷路」の話でもしようかな?
と思いました。
ひまわりですからね、
夏の暑い日の話です。
ひまわり迷路、
そういうのがある、ということは
ニュースでときどき見ていたけれど、
そういう場所に行ったのは初めてだったので、
入ろう、入ろう、
ということになりました。
でもね、
入って数分で、
ギブアップして逆戻りして出てきました。
迷路が難しかったからではありません。
土埃のすごさに閉口した。
風が特に強かった、
というわけでもないんですけれど、
歩くたびに土埃が舞って、
気が付くと、
靴もズボンも真っ白になっていた。
そして、空気が土臭くもやもやしてきた💦
細かくやわらかい、
いい土だった、ということなんでしょうね〜〜〜
また、
晴れの日が続いていて、
土の表面が乾いていたこともありますね。
迷路とか、
大好きなんですけれどね〜〜〜、
日が悪かった(;^_^A
📩 21:55 拍手メッセージの方へ

母の心配事は、この頃は被害妄想はなくなって、すごく些細なことになってきているんです。
週に一度のデイサービスに忘れずにちゃんと行けるか心配だ、とか…。
スタッフがついているから忘れても大丈夫、と言っても心配が止まらないようで、
些細なことを繰り返し心配していることがなんだか娘としてやるせないです・・・
きのういただいた拍手数・・・21
