保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2024年06月16日(Sun)

ショックから立ち直って勇気百倍!

リハビリが、午前と午後、
各一時間くらいずつあるのです。

病室の狭い空間を出て、
廊下を歩き回れるだけでも
うれしい。♪

でも、
今日の午前中、
ショックなことに気づいてしまいまして...

ぴょこたんぴょこたんとしか
歩けない!?

改めて、座って見てみると、

左ひざの方が前に出ている!!

ってことは...

今度は、
左足のほうが長くなった!?!?

先生は
同じ長さになった、
と意っていたのだけれど、
間違えた、とか??

と、ショックをうけ、

...でも、
その場合、
靴に中敷きでも入れればいいのかなあ

気を取り直していたところへ

午後のリハビリ。

骨盤が傾いているから
足が短く見えるだけで、

それを矯正していきましょう!

曲がっている背骨も、
大丈夫、伸びます!!

と言われました♪

そして、
矯正するための体操を教えてもらい、

一時間後、
歩いてみたら、
普通に、とは言わないけれど、
普通に近く、
歩けるようになっていました。

たった一時間ですごい!!

勇気百倍♪♪♪

自主矯正体操、
がんばります!!!!

📩 22:49 拍手メッセージの方へ
はい、今朝は炎症が痛くて目が覚めました。
でも、峠は越えたはず!! 看護師さんと理学療法士さんからくれぐれも転ばないように、
と言われています。


きのういただいた拍手数・・・3
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 16:04 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月15日(Sat)

左脚がとんでもなく重いです〜〜〜〜〜💧

病院四日目、
手術から三日目です。

痛みはじっとしている分には気にならないくらいに
軽減しました。

今のところ
車椅子生活です。

手術した左足が
とんでもなく重い💦

どのくらい重いか? というと、
車椅子に足を乗せるのに両手で脚を持ち上げなくちゃ
上がらない(T_T)

これは、
手術で術部が炎症を起こしているからだそうです。

この炎症は
手術から三日目、
つまり明日がピークだそうで...

めちゃくちゃもどかしいけど、
ここは辛抱するしかないなぁ

歩行器を使っても歩けています!

でも、今日のところは念のため、
車椅子を使ってください、って言われました。

なににしても、、

一人でトイレに行けるようになったことが
嬉しいです♪

📩21:16 拍手メッセージの方へ
やっと痛みは治まってきました♪
後は炎症がおさまるのを待つことと、リハビリをがんばる、ですね〜〜!


きのういただいた拍手数・・・23
タグ:日記 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 17:04 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月14日(Fri)

順調に終わりましたが痛みがね〜💧

マウスも手元に持って来てもらったので
ちょっと詳しくご報告を、、、

と思ったら、
キーボードの調子がおかしい

仕方がないので
ソフトキーボードを使って書き込んでいます。

めっちゃやりにくいけど、
時間はたくさんあるので...

お気楽に受けた手術だけれど

手術を受けるって、大変なことだった💧

手術自体は順調で、
予定よりも早く終わったようで

終わりましたよぉ

と起こされ、
あら、もう??

と思ったんです。

痛みもなかったし...

でも、それは
麻酔がきいていたからで、

切れてくるにつれて、
術部がめちゃくちゃだるく、痛くなってきた。

痛み止めをおねがいしたら、
「痛み止めは使える回数が決まっているから
夜寝る時のためにとっておいたほうがいいですよ」
といわれ...

夕食にも手をつけられず(T_T)

6時に痛み止めを飲んで、
10時に点滴を追加してもらって、

とろとろ眠って
朝になりました。

今日も、きのうほどじゃないけれど、
痛いです〜〜。

でも、
リハビリも始まって
優秀、って言われたし、

リハビリとか、
こうやって、ブログを書いたりしていると、

気も、痛みもまぎれます!

まだ、脚がうまく動かせなくて、
今日は車椅子だったけれど、
平行棒歩行もすこししました。

明日はもっと足が動くようになるかしら...?

📩21:29拍手メッセージの方へ
お見舞い 言葉、ありがとうございます💕
痛みに負けず、リハビリに励んで、早期復帰を目指します!!


きのういただいた拍手数・・・18
タグ:日記
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 16:41 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

とりあえず無事のご報告

自由に動けないので、
パソコンにたどり着くことができなくて、
さっき看護師さんに取ってもらったので
書いています。

でも。マウスを取ってもらうのを忘れてしまい
書きにくい!

書きたいことはたくさんあるので
後で改めて書きます。

傷が痛いけど
無事です!!!
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 12:47 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月13日(Thu)

手術前です

おはようございます!

病院での朝です。

きのう、昼過ぎに入院しました。

病室に案内されて、着替えて、
一連の説明を聞いて書類にサインしたら(いっぱいあったぁ!)
あとは夕食を待つのかな?

と思ったら、

歯の検査があった(゚Д゚;)

手術の前には歯の検査が重要なんですって。

それから、

リハビリ担当の方が来て、
手術後のリハビリに備えて
今の状態を調べていきました。

脚の可動域とか・・・。

筋力は
笑っちゃうくらい申し分ない、と言われました! わーい♪

日々のフィットネスジム通いのおかげですね〜〜〜♬

さて、
これから朝一番の手術なので、
朝食も昼食も抜きです。

では、行ってまいります!!

📩 09:39 拍手メッセージの方へ
私も早く歩けるようになりたいです! がんばります!!!

📩 11:07 拍手メッセージの方へ
私は、気楽に考えすぎていたようで、実際は、思ったよりも前日から大変でした💦
受けてしまえばあとは良くなるだけのはずなので、楽しみです♪


きのういただいた拍手数・・・12 
タグ:日記 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 06:15 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月12日(Wed)

これから入院します

手元にあるご依頼

・ 202405-2 4900文字
・ 202405-1 3300文字


202405-2は、
一回目の聴き返し、3分の1のところです

この状態で、
作成の続きは来週末以降になるかと思います。

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

おはようございます

今日、
昼過ぎから入院します。

手術は明日の午前中の予定です。

入院とか、
ましてや手術とか、

縁遠い人だから、

あ、自分自身についてはね〜〜

面会とか、付き添いとか、
手術の付き添いは、
何度したことか・・・

とにかく、
私自身は縁遠い人なので、

準備をしながら
ちょっとワクワクしたりしています〜〜

彼が生きていたら、
いろいろ、有意義なアドバイスをしてくれるんだろうなぁ、
と思いながら・・・♡

入院期間は、
難しくない手術で回復も速そうだから、
1週間くらいじゃないですか?

と言われています。

入院中に普通に歩けるようになって
帰ってくるみたいですよ。

で、退院後は、
なるべくたくさん歩いてくださいって!

院内のWi-Fiがあるようなので、
帰省のときと同じように
タブレットを持って行きます。

でも、部屋によって、
繋がりが悪いところもあるのだそうで・・・

なににしても、
なるべく、病院からも
ブログを更新するつもりです。

音声ファイルのアップはお休みしますね。

それから、
メールへのお返事などは、
遅くなる可能性があります。

また、
音声ファイル作成の仕事は、
退院までお休みします。

ということで、

202405-1、202405-2のご依頼者の方、
お待たせしてしまうことになり恐縮ですが、
よろしくお願いいたします。

では、行ってまいります!!!!!

きのういただいた拍手数・・・22 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 08:54 | Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「落ち着いて」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【優しく宥める女性、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 08:26 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月11日(Tue)

安静じゃなかったけれど結果オーライってことで、、

手元にあるご依頼

・ 202405-2 4900文字
・ 202405-1 3300文字

202405-2は、
一回目の聴き返し、3分の1のところです

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

先週末、
手術の説明を受けに病院に行ったとき、

この先、
入院の日まで、

怪我をしたり風邪をひいたり、
体調不良を起こさないよう、
なるべく、
家で安静にしていてください、

と言われたのですけれど・・・

すでに出勤日が決まっていたし〜〜〜(^^;

で、
おとといも今日も出勤、

出勤したら、
すぐ近くにある
フィットネスジムにも行きたくなるでしょ?

ということで、
フィットネスジムでエクササイズもして、、、

帰宅しました!

怪我もしなかったし、
体調もいつも通り過ごせているし、

OKでしょ〜〜

筋力をつけておくことは、
手術のためにも
術後の回復のためにも
大事なことですしね〜〜〜♪

📩 17:09 拍手メッセージの方へ
そうですか・・・。私も無意識にそんな歩き方をしていたのかもしれません。
本格的に痛みが出て生活に支障が出てくる前に、手術を決断して、ほんとうによかった、と思っています!!


きのういただいた拍手数・・・15 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 18:08 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月10日(Mon)

リフォームも控えているんです〜〜!

手元にあるご依頼

・ 202405-2 4900文字
・ 202405-1 3300文字


202405-2は、
一回目の聴き返しに入ったところです

2日間、進められませんでした(-_-;)

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

お風呂場と洗面所のリフォームを考えているんです。

・・・というか、

実際、業者の人に見積もりを出してもらい、
細かいところも詰めて、
工事の日程もだいたい、決めた、

そこまで来ています。

工事は来月になります。

で、

この数週間はそれもあっていっそう忙しかった。

自分の手術前のあれこれと、

それに伴って、
手術の前に出勤日が詰まって入っていることと、

リフォームの打ち合わせと・・・

あ! そうそう!!

リフォームには一週間かかる、
と言われているのですが、

その間は、
音声ファイルの仕事は一切できませんよね〜〜〜

作業音がうるさいでしょうし、

そうじゃなくても、
家の中に作業員がいる中で、
仕事のファイルなんてとてもとても!!!!

今月は間もなく入院するし、
その前もバタバタしそうだし、

今月末には帰省もするし、

来月はリフォームだし、

音声ファイル作成にはなかなかハードな条件です。

それでも、
短い時間を見つけて、
少しずつでも進めて行きたい、と思っています。

📩 22:08 あ! 股関節自体は痛くないのですが、ふくらはぎの筋肉や
膝関節がときどき痛いのはそういうことなのでしょうか…?
筋肉は、週4でフィットネスジムに通っているおかげでずいぶん鍛えられてきた、と、自分でも感じます。
通っていてよかった!
 

きのういただいた拍手数・・・46 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:27 | Comment(0) | おしごと所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「早く帰ってきてくださいね〜」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【甘えてお願いする女性、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 08:37 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする