・ 202405-2 4900文字
・ 202405-1 3300文字
明日から
202405-2の作成に入りますね
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
朝6時半、
というと、
すでにスタンドは開店していて、
私は朝の事務作業をしている時間なのですが・・・
いきなり、
「ピュイーン ピュイーン ピュイーン」
と、
けたたましいアラームが鳴って、
ぜったい、
心臓の鼓動が跳ね上がったと思います!!
『なになに? どの機械が出している音??』
と、アワアワしていると、
「地震です。地震です」
って・・・。
『ああ、スマホから出ているアラームか!
故障やアクシデントじゃないのね!?』
と、ホッとしかけて、
『・・・え? 地震??
アラームが鳴る、ってことは、大きいやつよね??
大変!!!
停電になったら、すべての機械が止まる!
「どの機械のアクシデント?」
どころの話じゃない!!!』
と、一瞬で考え、緊張し直す。
でも、揺れはやって来なくて、、、
スマホで確認すると、
能登半島だと・・・
気が抜けました〜〜〜!!!
でも能登半島では、
1月1日の地震で大きく揺れた地域が再び揺れて、
すでに被災していた建物が倒壊したりしたみたいですね・・・
もう半年近くなるのに、
まだ余震が続いているのですね?
そういえば、
東日本大震災のときの余震も、
一年、とかいう単位で続いたなぁ、
と、思い出しました・・・
早くおさまりますように!!!!
きのういただいた拍手数・・・33
