保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2024年06月03日(Mon)

アラームで鼓動が跳ね上がったと思う…

手元にあるご依頼

・ 202405-2 4900文字
・ 202405-1 3300文字


明日から
202405-2の作成に入りますね

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

朝6時半、
というと、
すでにスタンドは開店していて、

私は朝の事務作業をしている時間なのですが・・・

いきなり、
「ピュイーン ピュイーン ピュイーン」
と、
けたたましいアラームが鳴って、
ぜったい、
心臓の鼓動が跳ね上がったと思います!!

『なになに? どの機械が出している音??』

と、アワアワしていると、

「地震です。地震です」

って・・・。

『ああ、スマホから出ているアラームか!
 故障やアクシデントじゃないのね!?』

と、ホッとしかけて、

『・・・え? 地震??
 アラームが鳴る、ってことは、大きいやつよね??
 大変!!!
 停電になったら、すべての機械が止まる!
 「どの機械のアクシデント?」
 どころの話じゃない!!!』

と、一瞬で考え、緊張し直す。

でも、揺れはやって来なくて、、、

スマホで確認すると、
能登半島だと・・・

気が抜けました〜〜〜!!!

でも能登半島では、

1月1日の地震で大きく揺れた地域が再び揺れて、
すでに被災していた建物が倒壊したりしたみたいですね・・・

もう半年近くなるのに、
まだ余震が続いているのですね?

そういえば、
東日本大震災のときの余震も、
一年、とかいう単位で続いたなぁ、

と、思い出しました・・・

早くおさまりますように!!!!

きのういただいた拍手数・・・33 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 18:28 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「了解。システムを起動します」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【ゆったりと応答する女性、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 17:45 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする