保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2024年06月22日(Sat)

戻ってきましたっ!!

今日は、
音声ファイルもアップしました。

・・・ってことは、、、

はい、
ただいま〜〜〜、
戻ってまいりました♪♪

私より半年早く、
同じ執刀医の元で同じ手術を受けた友だちから、

普通に歩いて退院できるよ、

と聞いていたので、

ほぼ元通りの感覚なのかな〜〜〜?

なんて、
甘いことを考えていたのですが、、、

たしかに歩いて帰ってきましたが、
元通りにはまだかなり遠いです。

手術した足の力は、
手術前の3分の1くらいかなぁ?

階段を上るときも、
登りは無傷の右足から登って、
そこに左足を引き上げて、いったん足を揃える。

下りは今度は左足から降りて、
そこに右足をおろしてやっぱり足を揃える。

交互に安定して足を出せるようになるには、
もう少し時間がかかりそうです。

膝を深く曲げることも、
腰を深く曲げることも、
避けたほうがよくて、

特に、内転(内股)に注意が必要なのだそう。

傷口はもうすっかりふさがっていますが、
まだ少し腫れて熱を持っているので、

あと1週間くらいは、
クーリングジェルなどで冷やしておくように言われました。

それから、
むくみ防止用のストッキングを
やはりあと1週間くらいはいておくことと、

痛み止めも、
1か月分くらい処方されています。

でも、
なるべくたくさん歩くように奨励されているし、

できることも、
日に日に増えてくるのでしょう!!

とにかく、
帰ってきたことが嬉しいです♪(^^♪

📩 23:28 拍手メッセージの方へ
病院では、一日に2回から3回、40分から1時間かけてのリハビリの時間があって、
細かく、傷口や足の状態、歩き方などをみていただいていました。
一週間のつもりの入院が11日になってしまったけれど、それでも、時間をかけてみてもらえて
よかったと感じます♪ 23:28の方のアドバイスにもたいへん支えていただきました♡


きのういただいた拍手数・・・24 


タグ:日記 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 14:45 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「ただいま〜♪」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【帰って来られてうれしい女性、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 14:16 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする