・ 202408-2 2300文字
一回目の聴き返しを終えました。
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
きのうの記事に書いた、
「フィールダーズチョイス」
これは、
例えば、
守りの側が、
ゴロを打った打者を一塁でアウトにする代わりに、
先の塁にいる走者をアウトにしようとそちらに投げたら
タイミングが間に合わず、
全員がセーフになった、
みたいなときに言いますよね?
実は私、
この言葉を日常生活でけっこう使うんです。
たとえば、
パソコンでカードゲームをやっていて、
動かせるカードが2か所あって、
選んだ方が、ハズレで行き詰ってしまったとき。
それから例えば、
すぐ売り切れることが予想される限定商品を
朝一で買いに行こうとして、
並ぶお店の選択肢が複数個あり、
その中で狙いを付けたお店に並んでも買えなかったとき。
「ああ、フィールダーズチョイスだなぁ」って・・・
ま、
「選んだ方がハズレで運が悪かったなぁ〜〜〜
しょうがない!!」
みたいなときかな〜〜〜〜?💦💦💦
📩 21:44 拍手メッセージの方へ

いただいたメッセージで、今日の記事を思いつきました♪ ありがとうございます!!!
きのういただいた拍手数・・・16
