・ 202502-1 1260文字
一回目の聴き返しが終わったところです
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
今朝、
起きる前に見ていた夢。
ディズニーリゾートのショッピングモール
「イクスピアリ」を歩いていたはずなのに、
一本道を逸れたら、
なぜか札幌の「狸小路」になっている(゚Д゚;)
あわてて「イクスピアリ」に戻ろうとしたら、
すっかり道に迷ってしまった夢でした〜💦
いつもながらにハチャメチャな夢だな〜〜〜😅
私、
よくここに夢の話を書いているのですが、
それが、
突拍子もない夢と
定番の夢に分かれるような気がします。
定番の夢、というのはまず、
トイレに行こうとしているのに、
トイレのドアがなかったり便器がなかったり、
便器に穴が開いてなかったりして、
用を足すのが難しい夢。
でも、こんな夢を見ても、
起きたときにトイレに行きたいわけでもないんですけれどね〜〜(^^;
それから、
これから試験、とか、
これから舞台の本番、という夢。
直前なのに、何の試験を受けるかもわかっていない、とか、
台本を全然覚えていない、なんなら演目も知らない、とか・・・
それから、
どこかに行こうとしているんだけれど、
その道の様子がころころと変わって、
目的地にたどり着けない夢。
ああ、今朝見た夢は、
このカテゴリーに入るのかもしれない・・・?
ってことは定番、なのか??
でも、状況がハチャメチャだから、
「定番」と「突拍子もない」のハイブリッドなのかも・・・

📩 22:19 拍手メッセージの方へ

「なまら」は、北海道ではまだまだ勢いのある方言ですが、
どうやら、新潟ではすたれてきている言葉みたいですね〜。こんな新潟大学の論文を見つけましたよ。
きのういただいた拍手数・・・61
