今日はなに書こう・・・、って、そんなことでも、
けっこう時間を使っちゃうんですけれど、
いやいや、早くお仕事に取り掛からなくちゃ、
なんですよね〜〜〜

「書く」って、時間の掛かる作業です。
でも、たくさん「書く」ことで、
「書く」と言う作業に使う頭の回転が少しずつ滑らかになってきて、
「とにかく文章を紡ぐ」ということへの「敷居」が低くなってきていることは、
自分で感じているのですよぉ

きっと、脳の老化防止に役立っているに違いない!!
3月、4月は、なにかと雑用が多い〜〜
今日も、銀行に行ってこなくちゃ。
タグ:日記
それでも更新を続けてるのはすごいですよね、もうそれ自体が尊敬してしまいます。
えと、予想よりも早く、作品が販売開始になりました!!
なんでしょうか、この緊張感というか、照れというか。しづくさんが感想待ちのときもこんな気持ちでしょうか・・
ちょっと落ち着いて見直すと、ヘン過ぎるので改めます!
一時期の(風邪気味の体調から)戻られたようで、よかったです!
(そんなときでも、毎日)更新を続けてらっしゃるのは・・・尊敬します。
ワタシは最近ブログを始めて、改めて「書く」ことの大変さを思い知らされてます・・・
滑らかになる、っていう感覚なんですね〜。
奥が深いですね。
いえいえ、変なコメントなんかじゃないですよぉ!
あ、お名前が、半分しかないけれど・・・
体調は、すっかり普段どおり快調です!
ブログ更新は、もう日課です。
ここを読んでくださる皆さまがいて、
こうやって交流ができることが、
しづくの楽しみであり、喜びであり、なによりの励みです!
日記とかね、続いたためしがなかったのに〜〜〜
「書くこと」に関して、
フットワークが軽くなったというか、
そうそう、周りの出来事にも、
アンテナを立てるようになりました。
作品の販売、開始されたのですね!?
もう、しづくもドキドキしています!
今日も、5回くらい、覗きに行きましたもの!!
すっかり、関係者気分で、そわそわしております!
明日、このブログの記事でも、お知らせさせてください!!
「フットワーク軽く」
「アンテナを立てて」
ですね!
ワタシも目指してみます!
めざすもなにも、
あんにゅいさまは、軽快にブログを更新なさっているじゃないですか!!
ブログを持つようになって以来、
いつも、『なにか、ネタ、落っこちてないかなぁ』
と、考えている気がします。