「DL」ボタンを押して、「規約に同意する」を右クリックすると
ダウンロードできるのですよね?
効果音素材を無料配布しているサイトも、その方式ならいいのに…。
きのう、今回の作品のための効果音を探しにネットを回って、
ほしい効果音を見つけて、
ダウンロードしようとボタンを押すと、
どのサイトでも、「QuickTime」が立ち上がって、
「この機能には、QuickTime 7 Proが必要です。購入してください」
と言われるのです

え? 今までは、普通にダウンロードできたのに・・・

配布元がフリーで配布してくれている効果音のファイルを、
アップルが、
プレイヤーをアップグレードしないとダウンロードさせない、と言うことに、
どうも納得がいかず、泣く泣く諦めました

違うプレイヤーが立ち上がるように、こちらで指定すればいいんでしょうか?
もし、その方法をご存知でしたら、教えてください!
(彼に尋ねたら、彼も知らなかったんです)
きのうは、
過去にダウンロードして、ストックしてあったものと、
生音を録音して自作、という、緊急手段で、
なんとか、作品を形にしました。
そこでタイムアウトになり、
今日に持ち越し・・・。
今日は、最終チェックの聴き返しと、
一本につなげて録音したファイルを、5つに分割して別のファイルにする作業をして、
それから、圧縮して、
送り状を書いて、お送りします!
それから、次の作品の構想を練って・・・、
録音にも入れるといいな!
タグ:おしごと所感
ホテルのネットコーナーからお便りしております。
初めての北海道旅行楽しんでます。
旭山動物園昨日行ってきましたよ。
いい天気でよかったです。
ラーメンも堪能しております。
これからジンギスカン食べに行きます。
明日は小樽です。
いいところです。
また帰ってきたら書きますね。
そちらは、今、夜ですね〜! って、そんなわけないか!
天気に恵まれてよかったですね!
関東は、昨日も今日も雨です〜。
ラーメン、美味しいでしょ!? 黄色い、太目の縮れ麺!
これが、ラーメンだっ! 北海道人は、そう信じているのかもしれません。
きのうは旭川、明日は小樽、今日は、、、札幌ですか?
小樽も情緒のあるいい町です!
ぜひ、美味しいお寿司を!!