
って、書こうと思ったら、去年の今日の記事も、
やっぱり、そう始まっていて、、、
毎年、思うことは同じだなぁ・・・だって、早いって

萌えボイスのお仕事をしていて、
しづくは、いろいろな人になります。
しづくの場合、「お母さん」が多い、というのは、以前も書きましたよねぇ。
小学生の少年少女になることもあるし、高校生男女も、
20代、30代の女性になることも、もちろんあります。
で、S気質か、M気質か、どちらよりでもないか、
で考えると、
どちらにも寄っていないのが、一番多いですねぇ。6割くらいは、そうだと思う。
それで、残りは、SとMが、半々と言うところ…。
どちらも、演じるのはおもしろい

ご依頼者さまの原稿どおりに、どちらにもなることができる、
どんな性格の人も疑似体験できる、というのが、「演じる」と言うことの一番の醍醐味で〜

今回のお仕事、しづくはSです!
録音と、一通りも聴き返しまでは終えたのですが、
このあと、気になる部分の録り直しをして、
まだ、作業の1/3くらいが残っていると思います。
今日中に納品できるはずです

タグ:おしごと所感