身動きの取れない2日間の始まりの朝
彼は、休日は寝てばかりだしな〜。
いびきかく

無理に起こすと、不機嫌になるしな〜。
で〜〜〜、書くことないから、昔の思い出でも書こうかな
雪遊びのこと。
雪ダルマ

雪合戦は、しづくは、ドンクサイので、雪玉補給係に徹しました。
でも、一ばん好きだった遊びは、
お部屋を作ることでした。
「家作り」というより、「部屋作り」
1メートル以上も積もるんです。
その雪を、ラッセルしながら進んで行って、廊下を作る。
それから、好きな形に切り開いて、お部屋を作る。
雪を固めた椅子も作って、テーブルも作って、
壁には、棚も作る。
となりに部屋を増設する。
背丈も小さかったですし、何日も掛かる大仕事です。
ままごと遊びのための部屋、って言う用途はあって、
完成したら、そこで遊んだりもしたのですが、
しづくは、部屋を作っている過程の方に夢中になりました。
小学校、3、4年生くらいまで、
そうやって、遊んでいたなぁ・・・
その後、広い裏庭のあった家から引っ越して、
お部屋作りの遊びができなくなってしまいました・・・
タグ:日記