保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2011年04月22日(Fri)

ああ、うれしい♪ すごい偶然〜

すごくうれしいことがあったんですexclamation×2
そして、すごい偶然exclamation

きのうの記事の、あんにゅい堂さまから、メールをいただきましたぴかぴか(新しい)

お仕事を新しく立ち上げたばかりで、
“信じられないほど忙しい”、充実した日々を過ごしていらっしゃるそうです。

しづくは、最初のうちは、
「音声ファイルの不備で、苦労していらっしゃるんじゃないかしら」と気を揉んでいたはずが、
だんだん、
「音声ファイルの不備、みたいな理由でありますように。どうかご無事で…!」
くらいの勢いになっていたのであせあせ(飛び散る汗)
メールをいただいて、
いろいろ考えを巡らせた可能性の中で、
最良、最善の理由であったことに、心底ホッといたしました!

ああ、うれしいムード

今朝、ふと、久しぶりにご自分のブログを開いて、しづくのコメントに気づき、
このブログを覗いたら、あんにゅい堂さまのことが話題になっていて驚いたと…
しづくだって、驚きました! だって、きのうの、今朝がく〜(落胆した顔)
なんというタイミング! なんという偶然!!
 …っていうか、こういうのって、偶然? どこかで、何かの力が働いている…
と、しづくは、こういうとき、いつも、思っちゃうのですが〜

同人ソフトも、
「本業がもう少し落ち着けば、必ず完成させます」ということで、

ああ、うれしいるんるん


ところで、、、

きのう、納品する手(グー)
と、言っていたはずの音声ファイル、また、行き詰ってしまいましてあせあせ(飛び散る汗)

聴き返しの途中で、迷ってしまったんです。

こんなに叫んで逝っちゃって、いいのだろうかたらーっ(汗)

クライマックス部分、短い命令文の繰り返し、「!」マークが多用されていて、
それを、気持ちの赴くままに読んでいたら、
行き着くところまで行っちゃった、というか、逝っちゃった、というか…
吼えてるじゃん…たらーっ(汗)

しかし、求められているものって、はたして、ここなのだろうか??
これは、
ご依頼者さまにお尋ねするのが一番!
と、ひとまず保留にして、お問い合わせメッセージをお送りいたしました。

「思い切り絶叫でお願いします」
というお返事をいただいたので、ホッ

2回目の聴き返しまで終わっているので、もう一度聴き返したら、お送りしますね!

mail to21:00 拍手メッセージの方へぴかぴか(新しい)
気がかりは、おかげさまで、今朝、きれいさっぱり解消しました!
利き酒、新しい趣味になりつつあるのですね!? 風流です〜♪




posted by しづく at 11:54 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: