ほぼ、全面的にリテイクすることになりました。
はい、ときどき起こる事態です。
リテイクの申し入れがあると、
しづくは、落ち込むか? というと、
そんなことは、まったくありません!!
あ、強がりじゃありませんよ
しづく、「読み」に正解はない、って思うんです。
でも、ご依頼者さまにとっての、「ふさわしい形」「期待される形」は、ある。
ご依頼をいただくと、
その、原稿と、リクエストを読みながら、
しづくは、ご依頼者さまがお持ちの「形」に添えるよう、自分の中にイメージを作って行きます。
鮮明に見えるときもあるし、見えにくいときもある。
どうしても見えないときは、ご依頼者さまにご質問させていただいたりして、
探りながら、イメージを固め、
「ここかな?」というところで、読んでみる。
そこが、ぴったり嵌っていれば、それはすごくうれしい!
でも、ご依頼者さまにご説明いただいてイメージがずれていることが分かったら、
「ああ、そういうことだったのか! 勘違いしていた!!」って、
霧が晴れたような気持ちになって、
今度こそ、そこに沿って表現してみよう、って、意欲が湧いてくるんです
だから、ご依頼者の皆さま、
イメージとずれていたら、お気軽に、リテイクをお申し付けください!
しづくにとって、いちばん残念な事態は、
せっかく、しづくを選んでご依頼をいただいたのに、
ご依頼者さまに、ご満足いただけないままになってしまうことですから
タグ:おしごと所感