しょっちゅう、しています。
お仕事の中で、ですけれど〜〜〜

ところで、、、、
この「言葉責め」って言葉、
「言葉攻め」って書くほうが適切なんじゃないかしら、って、
思っていたのです。
だって、非難している、っていうより、攻撃しているわけだから・・・
でも、辞書で引いたら、
「責める」には、「苦しめる、悩ます」「せき立てる」「激しく拷問する」
っていう意味もあって、
「おおお、〔激しく拷問〕!? こ、これか??」って〜〜〜
拷問じゃないけど、比喩として、刺激的〜〜〜
連休が明けました!
さ

って思っても、
お仕事、無いわwwww
ま、こんな時期もあるさ、ってことで、
今日は、早口言葉にこだわってみようかな〜〜〜、
なんて思っています。
ああ、そう言えば、意味的には、
「早口言葉」は、「速口言葉」であるべきですよね〜〜〜