保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2013年04月05日(Fri)

今日はお正月柄w & 再開します宣言

今日は、お正月柄ですあせあせ(飛び散る汗)

Seesaaブログのデザイン一覧、
人気順に並んでいるみたいで、
その、最下位から順番に採用しています。

つまり、昨日のワンコ柄が最下位らしいのですが、
かわいかったのにな〜〜〜
最近発表された新作だから、まだ、累計使用数が少ないからな?

今日のデザインは、
今年のお正月用に作られたもののようです。

地の、縞模様の上に直接書かれた色文字が、
すっごく読みにくいですよね〜〜、すみません!
恐れ入りますが、
今日のところは反転させて読んでくださいませ・・・たらーっ(汗)


さて、
保管庫、整備したし、
ご依頼、切れているし、
今年の抱負で宣言しちゃったことでもあるし、
ここは、
このタイミングは、
やっぱり、ここ、なのだろう、ということで・・・

テキスト作成からのご依頼受付、
思い切って、再開しようと思います!


2010年5月11日の記事にも、
原稿を書くことについての、しづくの想いを綴っていますが、

原稿からのご依頼を受け付けるのって、
しづくにとって、ものすごく思い切ったことなんです。

どんな、原稿依頼が舞い込んでくるか、まったく見えませんし、
受けたら書けるのか? という不安が、いつもつきまとっていて…。

しづくは、
「読むこと」「演じること」については、
多くの方々の指導を受け、長く勉強してきました。
でも、
「書くこと」に関しては、
ただ、好き、というだけ…。

それでも、その「好き」が、
「書くことがボトルネックになって、依頼したくてもできない」
という方々のお力になれて、
萌えボイスの敷居を下げることができたら、
と、
やるだけやってみよう精神で、お受けしてきました。

原稿からのご依頼が重なって手が回らなくなりそうになり、
いったんお休みしてから1年、
あ!
今、調べに行ったら、ほんとにちょうど1年前でしたひらめき

いつ、越えられない壁にぶつかるか、
ハラハラのし通しになるから、
ほんとにドキドキですけれど、
思い切って手(グー)

でも、最初から大々的に、は、ちょっと不安なので、
今日のところは、
このブログのこの記事を覗いてくださった方、限定で、
お知らせしちゃいます揺れるハート

posted by しづく at 10:44 | Comment(0) | 微エロボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: