収まりのいい感じがして、
ホッとする・・・
今日は、河童、ですね〜〜〜
黄桜の河童

メールフォームから、
時代劇風の台詞を読んでください、ってリクエストをいただきまして

ご依頼の切れている昨日、
なにか、音声ファイルを作ろう、と思ったんです。
そうだ!
時代劇口調で、フリートークなんかできちゃったりする? って・・・
ところが、、、
最初の挨拶から、詰まってしまいました

「こんにちは」って、何?
「しづくです」って、どう言うの??
って


ダメだ

しづく、
このごろ、テレビを見ないから、時代劇ドラマも見ないし、
落語を聞いたりもしなくなっちゃったから、
時代劇風に、台詞を回せない〜〜〜
「なにやってんだい、おまいさん」
しか浮かんでこない〜〜〜


と、
自分のあまりの時代劇的語彙の乏しさに、
しばし、落ち込んでしまいました

で、夕食後、
気を取り直して、録ってみたのが、
今日の音声ファイル。
ずいぶん前に、テキストを作って、
時間ができたら読もうと思ってほったらかしだったもの

落とし噺です

近いうちに、
萌えボイスのサンプルボイスにアップしようお思っているのですが、
その前にこちらにアップしました



そうかしら?? と、張り切ってなんかしゃべろうと思ったら、、、無理でした〜〜〜
台詞ごと、ください〜〜〜www
ゴールデンウィークまでには落ち着きそうですか?? 早口言葉、楽しみに待っています♪