保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2013年07月03日(Wed)

今年の半分を振り返ってみました!

一年のちょうど真ん中って、
7月2日の正午なんですよね、
計算してみると。

ってことで、
一年も後半に入りました〜。
ああ、いつもながらあっという間だった・・・


今年初め、、、、
といっても1月31日でしたけれど、
「今年の抱負」を書きました。

順調なのかな? 忘れてないかな? って、
見直してきました!

手(グー) 再販作品のサンプルページのサイトを作る

これは、作りました!!
「しづくの声サンプル保管庫」でするんるん

今、ここで作成テキストの公開もしたい、と考えていて、
そうなると、ブログタイトルも変更したほうがいいかなぁとも・・・


手(チョキ) 再販許可作品の、初期の、音質の残念なものについて、改良し、再アップする

これも、作業終了しました!


パンチ 評価ポイント4000超を目指す

今年初めの時点で3210点だったみたいです。
現在は、
3600点。
う〜〜〜ん、ぎりぎり、届くか、足りないか・・・
努力目標、として、
絶妙な、高さだなぁ〜〜〜〜あせあせ(飛び散る汗)

しづくは、作成ペースが遅くて、
数をこなすことができないので、
これからも、
いただいたご依頼を大切に、妥協しないで作品にしていき、
ポイントにつなげていきたい、と思っております。

再販作品へのご評価も、14回、いただいておりますぴかぴか(新しい)
ありがとうございます!!
ご購入くださった方、
もし気に入ってくださいましたら、
こちらのご評価も、よろしくお願いします!!


手(パー) テキストからの作成を再開する

再開しました!


おまけのムード アクセスカウンターのお客さま国数、60カ国超え

これは、今年初めに58カ国で、
ラトビアの旗が増えて、59カ国になりました。
これって、
「しづくは、もっぱら、『増えるといいなぁ』と、願うばかりで何もできないんですが、、
 世界中からお客さまが来てくださっているんだな、と考えていることが幸せなので」

って、
今年初めに書いたとおりで、
「増えるといいなぁ〜〜〜〜」って、思っております〜〜〜


って、見返してみると、
うん、それなりにがんばっているかも!!

今年初めの段階では、思いついていなかった、

・ 週1ペースで、長文の音声ファイルをブログにアップする

っていうのも始めたし、

・ ブログで、作成テキストを公開する

こっちも、
ご依頼品を納品して一区切りついたら、
また、方法について、考えてみます!

 
posted by しづく at 10:20 | Comment(0) | おしごと所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: