保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2013年09月06日(Fri)

「あまあまお姉ちゃん」



シナリオを、
アイロンウェアーさんのブログからお借りしております。
これで、3本目ハートたち(複数ハート)

「あまあまお姉ちゃん 練乳に砂糖をかけるような日々」

というタイトルがつけられています。
甘っがく〜(落胆した顔)

この、
「弟くん」
という呼びかけ、
ちょっと引っかかっちゃったんですけれど、、、

「お兄ちゃん」に対応する、
弟への呼びかけって、
そういえば、ないですよね〜

ふつうは、固有名詞で呼ぶのだろうけれど、
それじゃ、
汎用性が失われてしまいますものね。

「きみ」じゃ他人行儀で、「あんた」じゃぞんざいで、
「あなた」は、、、状況によっちゃ、ひょっとして、ありかな?
ひらめき
「ぼく」とか「ぼくちゃん」っていうやつ、甘やかし感も出るし、
ありかもしれない・・・

そのあたり、
母親が息子に呼びかける、という設定の場合でも、
同じことが言えますよね、きっと。

姉なのか、母親なのか、という関係性は、
台詞の中に、
「おねえちゃんがやってあげる」
「おかあさん(ママ)がやってあげる」
みたいに、一人称を出すことで、表現できるし、
読み方の雰囲気でも醸し出せますしね。


RPG用音声、録り直しをして、OKをいただきました!
ゲームになる日が楽しみですムード

#15966は、聴き返しの真っ最中です。
再販許可作品なのですが、
いびき、くしゃみ、鼻水ズルズル、ゲップ、嘔吐など、
顰蹙を買いそうな音、オンパレードですたらーっ(汗)

しかし、しづくは、
なんだか、先日のゲップ連発の作品で気持ちが吹っ切れてしまったらしく、
いかにリアルに生々しい音を出すか? に凝りたくなってきちゃって・・・
楽しいです。
ワクワクします。

そして、、、
そんな、
「ちょっと、どこまでいくの???」な自分が、
ちょっと怖いですあせあせ(飛び散る汗)

posted by しづく at 10:52 | Comment(0) | サンプルボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: