デング熱。
現在、感染者は、88名にまで増えているのだそうです。
そのうち、87名は、
代々木公園や、新宿あたりで、
蚊から感染した、とみられていて、
遺伝子も同じ。
残りの一人は、千葉県の感染者で、
東京には、長く行っていない。
遺伝子の型は現在調査中。
命に関わる病気ではない、といっても、
突然、高熱が出て、
耐えられないような関節痛、頭痛が起こり、
吐き気もあり、下痢も起こし、発疹も出る、っていう、
かなり、不快で激しい症状になるらしい

だけど、ちょっとホッとした情報が、、、
デング熱を媒介するのは、
やぶ蚊、とも呼ばれる、ヒトスジシマカで、
この蚊は、日中に行動し、藪や草むら、公園などで人を刺す。
一方、
夜、家の中に入ってくるのは、アカイエカなどのイエカで、
こちらは、デング熱を媒介しないのだそうです。
そうだったのか〜〜〜!
じゃ、昼間、外で、蚊のでやすそうなところに近づかなければいいんだ!
ずっと、今まで、
ニュースを聞きながら、
だって、あいつら、夜、寝ている間に刺すから、怖いよぉ、
と思っていたけれど、
そっちの蚊は、心配ないんだ!!!
っていうことです!
なににしろ、
早く、この騒動、おさまってほしい〜〜〜〜〜

きのういただいた拍手数・・・12

タグ:随想