保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2015年01月09日(Fri)

新潟弁自主練習ファイルその3



今日の音声ファイルの台詞は、
BSN新潟放送が配信しているポッドキャスト
「今日も新潟弁でナイスデイ!」
2011年1月24日の回からいただいたお題です。

聞き取って、書き下ろした文章はこちら

視力検査って、かたっぽの目、くいてやるんだいねぇ。
それで、ひだ↓りらのみぎらのうえ↓らのゆうてればいいんだいねぇ。

(訳)
視力検査って、片方の目を閉じてやるんですよね。
それで、左とか右とか上とか言っていればいいんですよね。

みぎ、ひだり、ひだり、う〜ん、ようみいね。わからね〜。
いやいや、めえっちもったって〜。まえからみよんだら、おれも、視力がおったみてえらって。

(訳)
右、左、左、う〜ん、よく見えません。わかりません。
いやいや、参りましたよ。前と比べると、私も視力が落ちたようですよ。

なんだか目がわあるなった。とおくがようみいね。視力がま〜たおったみてえら。
(訳)
なんだか目が悪くなった。遠くがよく見えない。視力がまた落ちたみたいだ。

途中に入っている下矢印は、
しづくが、アクセントのメモのために入れたものです。
「その次の音から音程が下がるよ」ということを意味します。

新潟ネイティブの方、
添削していただけると嬉しいですムード
タグ:方言
posted by しづく at 10:32 | Comment(0) | 方言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: