再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
今日の音声ファイルの台詞は、
BSN新潟放送が配信しているポッドキャスト
「今日も新潟弁でナイスデイ!」の
2011年3月7日の回からいただいたお題です。
聞き取って、書き下ろした文章はこちら

お↑めーさん、↓このしゃ↑べっちょこ↓き、↑どっ↓かつ↑れて↓けてぇ。
こ↑のひ↓とがいっと、や↑かまし↓てやかまし↓て し↑ごとな↑らねん↓らて
あ↑のひと ね↑んどりこ↓きらすけ おれ ↑でえっ↓きれえなんさ
さっ↓きもまたおれに ↑おんなじこ↓とい↑うてきた↓がね
こ↑れできょ↓う へえ さ↑んべんめ↓らよぉ
途中に入っている矢印は、
しづくが聞きながら書き込んだ、アクセント記号です。
「その次の音から音程が上がる/下がるよ」ということを意味します。
「しゃべっちょこき・しゃ↑べっちょ」は、おしゃべりな人、口の軽い人、
「ねんどりこき」は=同じことをくどくどいう人、
「もじける」は、人見知りで口数が少なくなる
ことだそうです。
「もじもじする」の「もじ」だな〜〜〜
「しゃべっちょ」って、なんか、かわいい

タグ:方言