再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
今日の音声ファイルの台詞は、
BSN新潟放送が配信しているポッドキャスト
「今日も新潟弁でナイスデイ!」の
2011年4月4日の回からいただいたお題です。
(前回のアップは、4月17日でした)
聞き取って、書き下ろした文章はこちら

な↑に↓ねー、こ↓んだお↑れとデ↓ートし↑てくれるって↓け? ほんの↑き↓らけー?
お↑めさん↓み↑て↓な↑い↓いお↑とこ↓が お↑れみ↑て↓な↑おんな↓と
ほんの↑き↓なんだ↑け うれー↑し↓ーて↑ー
お↑めさんー、↓あ↑のおとこのひと↓なんて か↑いしゃのな↓かでも
↑てんぽこ↓きで ↑ゆうめいな↓んだよ
お↑れも↓む↑かし ↓だ↑まっされ↓てっさ、↑ほんのき↓ら↑よ
ま↑ちごて↓も あ↑のひとのいうこと↓なんか ぜっ↑て きくな↓ね
途中に入っている矢印は、
しづくが聞きながら書き込んだ、アクセント記号です。
「その次の音から音程が上がる/下がるよ」ということを意味します。
「てんぽ」とは「うそ」のこと、
「てんぽこき」は「うそつき」、
「ほんのき」は「ほんと」
という意味、だということです。
そういえば、しづくも、
「うそんこ」「ほんこ」という言葉を身近に聞いていた気がしますが、
これって、
北海道弁ですか??
タグ:方言