5月末の過去記事を掘り返していて、
この記事にたどり着いたんです。
もう、5年前の記事です。
「ご評価のこと・・・」
仰々しい、っていうか、、、
暑苦し〜〜〜〜〜

でも、
すごく頑張って熱く語ってるなぁ。
書くのに時間かかっただろうなぁ…
まぁ、思っていることは、今もそのとおりだし、
せっかくがんばって書いたんだから、
ここは、埋もれさせておくより、
トップの目次に貼り出しちゃおうか〜〜〜
と、考えたんです。
考えているところに、
おととい、5点のご評価が届きまして、
自分で、改めて、
この記事がしみじみ身に染みた、といいますか…
今回は、ご期待にお応えできるように読み直すには、
しづくの声質では、喉の負担が大きすぎて、
リテイクも、断念せざるを得ませんでした。
申し訳なく、自分でも悔しいけれど、
こんなこともある・・・
あらためて、声質の限界を思い知りました。
で、さっきの記事、
トップの目次に貼り出すために、
明日にでも、
通常の記事を書く前に、
余計な部分を削って、もう一度、コピーしてアップしようと思います!


素晴らしい!? ぅはぁ、ありがとうございます!!
「だーすけ ちごーて! そーでねーろがね!!」のあたり、おばさまもよく口にされるのですか?
北海道弁なら、「したから、ちがうしょ。そうじゃないしょや」かなぁ・・・
きのういただいた拍手数・・・7
