20時23分。マグニチュード8.5!!
エネルギーが巨大で海底だったけれど、
590キロメートル、というものすごく深いところで起こったために、
津波は起こらなかったのですよね?
よかった〜〜〜〜!!!!
深くて大きいから、
日本列島、北海道から沖縄、すみずみまで、
揺れていますね…
深いのと、遠いのとで、
S波とP波の時間差が大きくて、
別の地震かと思っちゃっいました
数分の差がありましたよね?
えっと、地震波の速度は、
P波が、秒速5〜7キロメートル
S波が、秒速3〜4キロメートル
深さだけで考えても、
震源の真上まで590キロ登ってくるのに、
P波が100秒かかって、
S波が200秒近くかかる計算ですものね〜〜〜。
そう考えると、ほんとうに深い!!
東日本大震災以来、
地震が頻繁にあるので、
揺れの始まり方も地震によって違う、とか、
揺れには方向がある、とか、
地震ごとに個性があることがわかるようになってきました〜〜
あんまり嬉しくない知識だなぁ…
地震も、火山噴火も、
突然やってくる、というところがなにより怖いです!!
17:13 拍手メッセージの方へ
いえいえ、完璧なんてとんでもない! お手本があるからマネできるだけで、
自在に使いこなせるレベルには、到底及びません!! でも、少しでも近づけるよう頑張ります!
北海道弁も、また、ときどきアップしようと思っております♪
きのういただいた拍手数・・・6
タグ:随想