再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
今日の音声ファイルの台詞は、
BSN新潟放送が配信しているポッドキャスト
「今日も新潟弁でナイスデイ!」の
2011年8月8日の回からいただいたお題です。
(前回のアップは、10月30日でした)
聞き取って、書き下ろした文章はこちら

う↑ちの は↑か↓がある てらに あ↑んじょさ↓まが い↑なさ↓るらろも↑さ↓
↑きいたら おれと お↑んなじ と↑し↓なんだとさ
し↑かもか い↓い あ↑んじょさ↓ま ↑なん↓さ
↑ちいとば↓か しゃ↑べっちょこ↓き らろも↑ね↓え
だ↓いちゃん、↑め↓っ! ど↑い↓の↑?
ぼんさまが お↑きょう よ↓んで い↑なさ↓るて↑がん↓に あ↑たけて↓んで↑ね!
ちゃんと ↑ほ↓れ、すわって な↑まな↓ましなせ!
途中に入っている矢印は、
しづくが聞きながら書き込んだ、アクセント記号です。
「その次の音から音程が上がる/下がるよ」ということを意味します。
8月8日の講座ですから、
季節感ずれ方がはなはだしい💦
ぼんさま=お坊さん
あんじょさま=尼さん
なまなまする=(幼児言葉)なむなむする
あたける=ふざける、あそぶ
だということです。
タグ:方言