保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2016年01月15日(Fri)

金曜日の音声ファイルのための文学作品…

1月の真ん中の金曜日。

3年くらい前から、
金曜日には、少し長い音声ファイルをアップしています。

ご挨拶だったり、フリートークだったり、文学作品だったり、
新潟弁始め、方言の練習ファイルだったり・・・

今日の新潟弁練習ファイルも、
季節感半年先取り(遅れ、ともいうw)状態ですみません〜

さて、、、
TPPとの関連で、どうなることかとやきもきした、
江戸川乱歩、谷崎潤一郎、といった方々の著作権、
50年適用のまま、去年で切れて、
青空文庫にも作品が挙がってきました。

だけど、まだ、それぞれ、1作品しか掲載されちない〜〜〜。
ショートショート作家の山川 方夫もです。
多くの作品が、まだ作業中なんですよね〜。

江戸川乱歩、谷崎潤一郎の作品の中に、
このブログに挙げられるほど、短い作品があるか? 
もわからないんですけれどね。

1分から2分、長くても3分に納まるものって考えると、
800文字以内、ってところでしょうか…。

っていうか、、、
そもそも、挙げてもいい、というレベルに
自分が読み上げられるのかどうか??
というところも重大な問題で、
かなり、心もとないのですが〜〜〜

とにかく、
作業が終わって、リストに挙げられるのを、
楽しみに待っているところです


きのうは、#23495の1回目の聴き返しをしていました。
あと20パーセントくらい残っているので、
そこから始めて、
納品までたどり着きたいです。

#23487も手掛けたいのですが、、、

明日から3日間、
旅行に出かけるんです。

そのため、#23487の作成、納品は、
来週の火曜日以降になるかと思います。

お待たせしてすみません!!

きのういただいた拍手数・・・11 
タグ:随想
posted by しづく at 12:24 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: