萌えボイスのような、
音声の受注販売を仲介するサイトって、
いくつあるのかしら???
ときどき、
そのようなサイトさまから、
お誘いのメールをいただくんです。
でも、どちらも、
ごめんなさい!!
をさせていただいております・・・
だって、体は一つなんですもの〜〜〜
大量生産が可能なものなら、
販売拠点を増やせることは、
とっても有意義だと思うけれど、、、
オーダーメイドですから、
ご注文ごとに、一つ一つ作っていかなければいけない。
ご注文には波があって、
ひと月近くも
ご注文、ください〜〜〜! ってときもあるけれど、
作成待ち行列を作ってしまって、
「すみません! もうちょっとお待ちを!!」
と、あたふたしてしまうこともあり、、、
それを考えると、
窓口を増やすなんて怖すぎる〜〜〜

・・・ということで、
しづくは、
窓口を、
萌えボイス一つに絞らせていただいています。
きのう、
作品を1つ、納品させていただいて、
いただいたご評価コメントに、見悶えしてしまいました〜〜〜
なんだかもったいなくて、おどおどしてしまいますw
壁にぶつかって、泣きそうになった時に、
励ましてもらうために読み返す、
過去の、うれしいコメントの数々、
その1つに加えさせていただきます!!
📩 22:05 拍手メッセージの方へ

そうですか。新潟、富山の方言なのですね!?
のんびりした話し方が特徴、と、以前もおっしゃっていましたよね?
でも、「今すぐ使える新潟弁」の講師、沼垂出身の山本さんは、かなり早口だったかもw
「ざい」は、「在郷」の省略形なのですね?
きのういただいた拍手数・・・6
