難読漢字カレンダー、
今日の漢字は、
「抹香鯨」
それ自体はそのまま読めば読めちゃったんですけれどね。
「抹香」って、
あの、「僧侶の説教のようで気詰まりだ」みたいなときに使う、
「抹香臭い」の抹香で、
お焼香に使うやつ、だよね??
なんで、「マッコウクジラ」なんて言う名前がついちゃったんだろう?
と、調べたくなりました。
腸内で、
「竜涎香(りゅうぜんこう)」という、
動物性香料が生成される
なるほど、だからか!!!
ふんふん。
・・・と読み進んでいって、
英名が目に入って、
ひき返して、二度見した!!
「sperm whale」
え?
「sperm」なの??
マジで!?
なんでその名前が⁉ ⁉ ⁉
って、こっちは、調べてみても、
名前の由来はわかりませんでした〜〜〜💧
#27506、
きのうも通し読みはできず、
聴き返しを少しずつ、進めておりました。
今日も、そんな感じで、
できる範囲で進めます・・・
きのういただいた拍手数・・・8
