5月で2年になりました・・・
ちゃんと、
週4ペースで真面目に通っています。
通うようになってまもなくから、
寝つきがよくなった、とか、
手足の先が冷えて眠れない、ということがなくなった、とか、
息が切れても、呼吸が整うのが早くなった、とか、
いろいろ、
嬉しいことがあったのですが・・・
最近になって、
あれ? ひょっとして・・・
と思っていることがあります。
それは、
「傷の治りが早くなった!?」
北海道で、
母の畑仕事を手伝っているとき、
うっかり、鎌で指を切ってしまったんです。
けっこうな血が出たけれど、
最後まで、草刈りをして、
それから、手を洗って血を洗い流して、
絆創膏をはりました。
そのときには、血は、止まっていたんですよね。
その日と次の日は、
絆創膏を何度か取り換えたけれど、
痛みもないし、
水仕事の邪魔で、翌日の夜には外してしまいました。
で、そのまま傷のことを忘れちゃっていたんです。
だって、ぜんぜん痛くなかったから…。
北海道から帰って、
一週間たって、
やっと、その傷のことを思い出した!
そして、傷跡を見みると、
鎌の刃が、
1ミリくらいの厚さに斜めに削ぐように、
5ミリくらい、切り込んだことがわかる。
だけど、その傷跡もうっすらで、
皮膚は完全にくっついて、
「皮膚」として生きている・・・
今まで、記憶にある限り、
こういうふうに傷ができたとき、
その、削がれた皮膚は死んで剥がれて、
新しい皮膚ができる、という形で、
傷が治っていた。
それが、
そのままくっついて治ったのって、
初めてな気がする・・・
なんか、感動した!
実は、
去年、自転車で転んで擦りむいたときも、
「あれ? 傷の治りが早いような・・・」
と思ったんだけど、
やっぱり、気のせいじゃないかも・・・
細胞が活性化しているのかな〜〜〜〜

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
きのうは、#29253を納品しました!
再販許可作品、
ファンタジーゲームの女王さまです〜♪
続いて、小品の#29240も、
仕上げてしまいたかったのですが、
通し読みまでになってしまいました・・・。
今日は、これを仕上げます。
そのあと、#29258に取り掛かりますね!
きのういただいた拍手数・・・13
