自国でオリンピックが開催されることは
やっぱりうれしくて、楽しみで、
そして、
せっかく首都圏に住んでいるのだから、
できることなら、
生で観戦してみたいなぁ、と思っていて・・・
チケット購入サイトが
物凄く込み合っている、というニュースを
テレビで見たのは、
ネットでの発売開始日、
5月6日、とかでしたっけ?
先着順じゃないから、急ぐことはない、
だけど、締め切り間際は、また、混み合うはず。
申し込むなら今だ!!
と思い立って、
きのう、申し込みをしてみました〜〜
最終日28日が近づくと、
また、マスコミに取り上げられるだろうから、
そうしたら、また激混みになるでしょうからね〜〜〜
まず、TOKYO 2020 IDに登録するところからはじめて、
いろいろ、試行錯誤しながら入力。
いつものことながら、パスワード設定に迷う・・・
登録完了をしたら、
チケット申し込みのページに飛び、
開会式、閉会式は、チケットがバカ高いから最初から除外。
すごく楽しみな競技、・・・は、
きっとみんなも楽しみにしていて倍率が高いだろうから、
競技自体が動きが大きくてわかりやすくて観ていておもしろそうなもの、
みたいな基準で、
4種類のチケットをどれも2枚ずつ申し込みしました〜。
申し込みの待ち人数は9人、時間は1分もなかったから、
やっぱり、いい日に申し込めたんと思います。
それでも、
なんだかんだで1時間近くかかっちゃったんですけれど。
当選するかなぁ・・・?
だけど、
ぜんぶ当選しちゃったら、
10万円の出費で、
それもそれで悩んじゃうなぁ・・・

きのういただいた拍手数・・・4
