
・ #30745 3100文字 再販許可作品 関西弁
・ #30922 4500文字のリテイク
・ このブログ用のファイルを作る
・ 北海道の地名でしゃべるファイルを作る
・ 「しづくの声サンプル保管庫」に未収納作品を収納
きのう、
#30808のリテイクをお送りし、
イメージ通りだと言っていただけて、
胸を撫でおろしたところです〜〜〜
それから、
関西弁の#30745に、3回目の挑戦をしている、
それが、
今の状況です。
関西弁は、
標準語圏のアクセントの規則から
まったく外れているので、難しい・・・!
それで、
アクセントに気を取られ過ぎて、
階段のようにカクカクと音程に角を付けてしまいがちなもので、
なんども、
「レガートで」と、指導を受けてます〜
滑らかさも関西弁の要素!!
そういえば、、
北海道弁でも、
そういうことを感じたことがあります!
滑らか、という方向ではなくて、
あまり口を開けずに、
ぼそぼそと喋ったほうが、
北海道弁っぽく響く気が、
しづくはしていて、
だから、
滑舌良く、はきはきと喋ると、
なんか、ちょっと違って聞こえる気が・・・
とにかく、
「関西弁は滑らかに!!」
もう、3回目だし、
ずいぶん耳も口も感覚が慣れてきた(と思いたい〜〜〜!)ので、
滑らかに読めるようになってきたはず!!
がんばる!!!!
📩 13:45 拍手メッセージの方へ

チケットの転売、専用のサイトが用意されていて、
それ以外のところでの転売は、禁止されているようですよ。見つかったらつかまっちゃうかも、です!
きのういただいた拍手数・・・6
