日本中が猛暑で、
なかでも、北海道が一番暑い、っていうのだから、
びっくりです!
「全国926観測点のうち、
北海道を中心に53地点が35度以上の
猛暑日になった」
で、最高気温一位は、
北海道佐呂間町の39.5度なんですって!!
これは、、
観測史上、日本の5月の気温としての最高気温、
また、北海道の最高気温の記録を更新したって・・・

佐呂間町、
オホーツク海側にあって、
調べてみると、
5月の平均最高気温は16.5度、
平均最低気温は3.5度、
8月の平均最高気温だって25.2度だそうだから、
とんでもなく、ずば抜けて高いわ・・・
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
もうひとつ。書きたかったこと・・・
来日中のトランプ大統領が
大相撲を観戦する、というので、
大相撲中継、観ていたんです。
で、表彰式。
トランプ大統領が自ら、
優勝力士に、
30キロある、というトロフィーを手渡して・・・
で、そのあと。
土俵上には、
大きなティーカップが出てきて、
あれは何??
って思ったけれど、
アナウンサーと解説者は、
今回の場所を総括したりしていて、
それについてはなんのコメントもない。
そしてそのあとも、
次々に、トロフィーや記念品が出てきて、
優勝力士に渡されていく。
これは、、、
例えば、過去の大相撲の歴史の中で開設されてきたリワードで、
どんどん増えてきているの?
で、
今回のアメリカから渡されたトロフィーも、One of themになるの??
なんだか、
開場の観客がどんどん帰っていき、
観客席がまばら、
テレビでも何も触れないなかで渡される
記念品の数々、それを贈呈した人や団体が、
気の毒になっちゃいました。
今、調べました。
大きなティーカップは、「ハンガリー友好杯」なんですって!
📩 18:18 拍手メッセージの方へ

あ! やっぱり気になりますか!?!? 歴史的年号、っていうのもありますよね〜〜!
それから、しづくが、目を止めてしまうのは、掛け算の九九になっているやつです。22−04とか、99−81とか…
きのういただいた拍手数・・・4

タグ:随想