いつものようにお気に入りのサイトを回っていたんです。
すると、
いきなり、
マウスカーソルの動きがめちゃくちゃ重くなった。
マウスを動かして、
5秒後に、カーソルが動く、みたいな感じ。
あれ?
また、裏で何か、更新しているのかな?
と、
ちょっと待っているうちに、
スムースに動くようになったので、
見たいページをクリック、
・・・しても、ページが切り替わらず、
カーソルが動かなくなる。
携帯電話をチェックしながら
ちょっと待って触ってみると、
大丈夫。カーソルは動く。
しかし、また、
カーソルの動きが重い・・・
そんなことを繰り返して、30分。
固まったまま動かなくなったので、
しびれが切れて、
パソコンを強制終了し、立ち上げなおしました。
もう、この30分、返してほしい

もっと早く立ち上げなおせばよかったかもしれないんだけど、
裏で自動で行われているだろう更新作業を、
勝手に打ち切って、
悪い影響が出たりしないかしら? って、
心配になったりもするんですよね〜〜〜
今日も、関西弁の作品に取り組みます!
きのういただいた拍手数・・・2
