「ゲップ」についてのご質問をいただきました

・ ゲップの練習で最近何か進歩があれば
そのことについて記事にして欲しいです。
えっと、、、
すみません!!
最近、ゲップの練習は、
あまりしていなくて〜〜〜
ゲップのご依頼に取り組んでいたときは、
よく、
自転車に乗っているときとか、
仕事で一息ついたときとか、
思いつけば練習していたのですが・・・
今は、関西弁の作品に取り組んでいるために、
それが「関西弁」になってしまいました〜〜〜💦
最近、ではないけれど、
練習を始める前と練習を始めた後の違い、
と言えば、
まず、自分の意志でゲップを出せるようになったこと、
それから、
ためるのに時間はかかるけれど、
空気をたくさん体内に取り込むことで、
炭酸に頼らなくても、大きなゲップを出せるようになったこと、
かしら・・・?
・ しづくさんから見たゲップの良さや思うことについても知りたいです
ゲップの良さ、ですか?
しづくは、ゲップ嗜好を持っていないので、
萌え要素についてはわからないんですけれど、、、
まぁ〜〜〜、お腹が張っているときにスッキリする、
っていうのはありますねww
思うこと、と言えば、まず、
ゲップ嗜好を持つ方々がこれだけいることにびっくりした、
ということですね!?
最初のうちは、人にゲップを聞かせる、とか、
物凄く抵抗があったのですが、
今は、
喜んでくださる方がいらっしゃるのなら、がんばろう、という境地です・・・
大きいゲップも、長いゲップも、
力強いゲップも、軽やかなゲップも、
自在に出せるようになりたいな〜〜〜
でね、
普段、生活していて、
たまたまゲップが出てしまったときに、
それが、
長いゲップだったりすると、
『あ! 今の録音したかった!!』
って、
つい、思ってしまうんですよね〜〜〜💧
・・・と、
こんなところかしら・・・
新しいご依頼、
いただきました!
確定し次第、
さっそく取り組みたい、と思っております

📩 03:21 拍手メッセージの方へ

このブログに辿り着いてくださり、ありがとうございます!! 「虜」だなんて、ほんと、ですか!?
すごくすごくうれしいです〜〜〜〜♥
ご質問、さっそく、今日の記事ネタにいただいちゃいました〜〜〜
きのういただいた拍手数・・・12
