保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2019年10月03日(Thu)

彼が一般病棟に移りました!

きのう、やっと、
彼がICUから一般病棟に移されました!!

良かった〜〜〜〜

実は、先週も一度、
一般病棟に移ったのに、
一日で、
ICUに逆戻りしてしまって・・・

理由を聞いたら、
彼は口を濁していたのですが、
どうやら、

その日、
まだ、腎臓の機能が元に戻っていないのに、
水をたくさん飲み過ぎて、
体がむくみ、肺などの臓器にも負担をかけたようで・・・

なんておバカ!!!

「一般病棟に戻っても、買い食いはしないこと!
 飲み物の量も、指定された量を自分で守ってくださいね!!」

と、くぎを刺されていました。

ともあれ、
今は、体調もよさそうで、ホッとしています。

ちゃんと、自分の体調管理をして、
さっさと退院してね〜〜〜!!!

今まで、
毎日、3時間、という時間を費やして、
お見舞いに行っていたけれど、
これからは、
1日おきにさせてもらおうと思います!

・・・ということで、
今日は、うちでまったりするんだ〜〜〜〜

📩 20:27 拍手メッセージの方へ
さっそくの添削、ありがとうございます!! 今日さっそく、読み直してみますね。
音量については、しづくもず〜〜〜っと思っていました。
これは、形が整ったら、全体の音量レベルを上げたほうがいいんじゃないかしら…って。
朝ドラの出演者の人たち、大阪出身じゃなくても、関西の人たちのかしら・・・。
言葉とは別に、主人公の妹の演技、あの年ですごいなぁ、って感心してしまいます。
ちゃんと、台詞の気持ちの裏付けが取れているところがすばらしい!!

きのういただいた拍手数・・・17 
タグ:日記
posted by しづく at 11:04 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: