感染者数 93426 増加分 318
回復者数 86479 増加分 624
死亡者数 1676 増加分 2
感染者数−回復者数−死亡者数=5271
新規感染者は、
東京が78、大阪が41、沖縄が36、神奈川が23、埼玉が22、
千葉と青森が18、北海道が17、愛知が15、群馬が11、
福島が7、兵庫が6、福岡が4、京都、宮城、滋賀が3、
熊本、岐阜、静岡が2、広島、三重、栃木、徳島が1
23地域
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で141、全体の44%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で50、全体の16%
一週間前、10月12日の新規感染者は、278名、
二週間前、10月 5日の新規感染者は、281名、
三週間前、 9月28日の新規感染者は、301名、
四週間前、 9月21日の新規感染者は、312名、
五週間前、 9月14日の新規感染者は、269名、
六週間前、 9月 7日の新規感染者は、294名、
七週間前、 8月31日の新規感染者は、437名、
八週間前、 8月24日の新規感染者は、493名、
九週間前、 8月17日の新規感染者は、647名、
十週間前、 8月10日の新規感染者は、839名
いつもの月曜マジックです。
しかし、この1か月半の月曜日にしては多いような・・・💧
テレビで、アナウンサーが、
「東京は、一週間ぶりに2桁台です」と言っていました。
きっと、明日は、
「東京は、二日ぶりに3桁となりました」とかいうんだろうなぁ
毎日、最後に、
「〇日ぶりに○人を超えた」とか、
「〇日連続で〇百人台です」とか、言っているけど、
これ、すごく意味の薄い情報だと思う
原稿書く人、もっと、頭を使って有意義な情報ください!!!
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
きのうは、
#33375の通し読みをしました。
今日から、
一回目の聴き返しに入ります。
新しいご依頼もいただいております♪
こちらの作成は、来週に入ってからになるかと思います・・・
📩 20:40 拍手メッセージの方へ

ヨーロッパ、春の感染爆発も深刻だったけれど、
今度は、それを大きく上回る、巨大な山が来てしまっていますね。
死亡者は春よりずっと抑えられているとはいえ、じわじわ増えているのが心配です。
日本は、今のところ、増えないけれど、減らない。すごく危うい感じが・・・
ワクチンが普及するまで頑張ってほしいです〜〜〜
きのういただいた拍手数・・・11
