感染者数 94530 増加分 619
回復者数 87592 増加分 528
死亡者数 1686 増加分 7
感染者数−回復者数−死亡者数=5252
新規感染者は、
東京が150、神奈川が88、大阪が82、埼玉が50、千葉が49、
愛知と沖縄が36、北海道が22、兵庫が14、京都と岡山が11、
群馬と青森が9、福岡が7、宮城が6、福島が5、熊本と岐阜が4、
静岡と山梨が3、奈良と栃木が2、
茨城、広島、滋賀、長野、和歌山、佐賀、山口、徳島、香川、山形、秋田が1
33地域
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で338、全体の55%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で110、全体の18%
一週間前、10月14日の新規感染者は、551名、
二週間前、10月 7日の新規感染者は、508名、
三週間前、 9月30日の新規感染者は、577名、
四週間前、 9月23日の新規感染者は、219名、
五週間前、 9月16日の新規感染者は、551名、
六週間前、 9月 9日の新規感染者は、508名、
七週間前、 9月 2日の新規感染者は、594名、
八週間前、 8月26日の新規感染者は、902名、
九週間前、 8月19日の新規感染者は、1070名、
九週間前、 8月12日の新規感染者は、978名、
十一週間前、 8月 5日の新規感染者は、1356名
9月以降の水曜日では一番多いですね💧
首都圏、東京はそれほど多いわけではなく、
速報が出たときホッとしたのですが、
その周りの県で増えました(T_T)
前日より、
感染者を出した地域もずいぶん増えましたね~
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
ちょっと出してみたい統計データがあって、
それは、国ごとの、単位人口当たりの感染者数。
ずいぶん前に、
どこかからデータを持ってきたことがあったのですが、
あらためて探してみたら、見当たらない。
でも、国ごとのデータは見つけたので、
そのランキング表を作りたいんです。
でもね、
時間がかかりそうだから、
仕事を抱えている今は、ちょっとね〜〜
そのうち、
やってみたら、ここに載せます。
#33375、
現在、一回目の聴き返しを進めています。
今日も、その続きをします。
📩 17:04 拍手メッセージの方へ

忘れ物を取りに帰って、新たな忘れ物を作ること、ありますよね〜💧
私が凹む忘れ物は、バス代をケチって自転車で出かけたのに、
バスで帰ってきてしまい、わざわざバスで、自転車を取りに行くときですwww
駐輪代と時間がただただ無駄(T_T)
きのういただいた拍手数・・・14
