感染者数 119538 増加分 949
回復者数 104655 増加分 1323
死亡者数 1905 増加分 11
感染者数−回復者数−死亡者数=12978
新規感染者は、
東京が180、北海道が189、埼玉が87、千葉が77、大阪が73、
愛知が63、神奈川が61、兵庫が40、沖縄が27、岐阜が14、
静岡が12、京都と奈良が11、茨城と長野が10、滋賀が9、
福岡が8、宮城、和歌山、香川が7、広島が6、群馬が5、
山梨と大分が4、熊本、福島、岡山が3、福井と岩手が2、
三重、鹿児島、栃木、富山、宮崎、青森、佐賀、山口、愛媛、山形が1
39地域
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で415、全体の44%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で142、全体の15%
一週間前、11月 9日の新規感染者は、782名、
二週間前、11月 2日の新規感染者は、489名、
三週間前、10月26日の新規感染者は、410名、
四週間前、10月19日の新規感染者は、318名、
五週間前、10月12日の新規感染者は、278名、
六週間前、10月 5日の新規感染者は、281名、
七週間前、 9月28日の新規感染者は、301名、
八週間前、 9月21日の新規感染者は、312名、
九週間前、 9月14日の新規感染者は、269名、
十週間前、 9月 7日の新規感染者は、294名、
十一週間前、 8月31日の新規感染者は、437名、
十二週間前、 8月24日の新規感染者は、493名、
十三週間前、 8月17日の新規感染者は、647名、
十四週間前、 8月10日の新規感染者は、839名
十五週間前、 8月 3日の新規感染者は、959名
一週間前の1.21倍です。
千人を超えなかった!
増加率が低下した、のかな? と、
ちょっとホッとしています。
それでも、増えているんですけれどね
急に感染者が増えてきたことで、
日本人全体の警戒感が増して、
その成果が出てくるのがこれからのはずですよね?
第三波のピークがそれほど高くなくて
おさまってくれるといいなぁ・・・
米モデルナ社のワクチンの有効率94.5バーセントという
好成績が発表されたのもうれしいですよね!?
とにかく、
東京オリンピックが開催されるか否かが、
有効なワクチンの速やかな開発と普及にかかっているわけだから、
すごくすごく期待しちゃいます!!
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
きのうは、
外出から夕食時に帰宅したのですが、
疲れてしまって、
仕事には手が付けられず、
いつになく早く、
22時には寝床に入ってしまいました〜〜〜💤
#33406の一回目の聴き返しの続き、
今日は進めます!!
📩 14:11 拍手メッセージの方へ

アルコールスプレー、いたるところに置いてありますよね?
見つけると、シュッシュしないわけにはいかなくて・・・(;^_^A
かぶれる体質だと厄介ですよね? 次亜塩素酸は、プールの匂いがしますものね〜〜
きのういただいた拍手数・・・24
